2015年10月18日
1人で お山
おはようございますぅヾ(〃^∇^)ノ
この週末は ええ天気ですね~♪
みなさん出撃されてるのかなぁ~?
keikoさんもキャンプ行きたい!と
前回の女子キャン終わって、世間様の3連休から~の6連続勤務して
無事に金土の休みをゲットしたよん♪
でわでわ♪ 1人で お山!行ってみましょ~♪
keikoさんキャンプ 2015年 36泊目 ☆ 通算53泊目
☆ 1人で お山! ☆ 大野山アルプスランド
2015年10月16日(金)~10月17日(土)
でぇ~~ほほほ。
所詮、体力無しのババァ。うん。無理はしたらアカンよね。
案の定、仕事最終日の朝に体調を崩しボロボロ・・・・
たしか前にもあったよな。。
キャンプ行きたい → 無理な連勤 → ぶっ倒れる → 連休中、病院&家寝 ( ̄□||||!!
休みの朝も体調微妙~~~ゲロゲロ~~なんでやねんー
取り合えず 朝ご飯食べて薬飲んで寝て~~
昼過ぎに起きたら ちとマシ? 外はええ天気!!
よっしゃ~~~!行ける!
同じ寝るなら家より お外~♪
どこに行こうかな~♪
元々、星降る高原に行きたいと思って無理して頑張って連勤したんだけど
あっこまで遠出して もし完ソロやったら・・・・・
いやん・・・却下・・・・・
ゴルフ場横にも行きたいけど、あっこ行ったら確実に完ソロ・・・・
それはやだ!怖い!却下!
てな訳で花の金晩アルプスさんへ~~~
ここなら完ソロにはならないはず~~~GOGOGO!

むぅちゃ~気持ちええ~~来て良かったぁ~
さすが金晩。すでに2組の方がいらっしゃってます。
うふふ~狙いどうり! これで怖くないもんね~~~( ̄ー☆
で。 設営終わったら 取り合えずビール
ふふふ。今回は設営してから飲んだもんね。えらい。私。
お腹も ちと減ったんで焼き焼き。 旨ぁうま。

で。 お昼寝。笑
目が覚めたら辺りは薄暗く・・・・・・・
空を見たら雲ひとつ無いし!!!!
おおお~~これなら天文台で星見れるかも~~~♪
実は過去3回チャレンジしたんですが雲が多く見れなかったんですよね~
で。またまた へ~こらと坂道上がって天文台まで行くと・・・・
きゃぁ~~~~!! 綺麗・・・・・(゜・゜* ホレボレ

見事でした・・・・しばし ほけ~と月と夕日を眺めてました♪
天文台では お月様~土星~織姫さん~白鳥の口ばしなど見させて貰いました!
keikoさん 大満足 うひ♪
でぇ~テントに戻って大好きな焚き火タイ~ム
はぁ・・・癒されますわぁ・・・。
夕食は焚き火ハンガーでスンズゥブ~~(≧▽≦)


やっぱ焚き火ハンガーええわぁ~火のあるとこに簡単に移動出来る!!
で。 9時ぐらいかなぁ?
眠たくなって来たので おやすみなさいませ~~~~!!!
ほほほ。ここまででkeikoさん ビール 3本 しか飲んでません( ̄ー☆
キャンプで3本・・・初めての経験♡ きゃ
でぇ~~~朝よぉ~~~~~(≧▽≦)
パンダさんから出てビックリ ヽ(@◇@)ノ
いや・・夜中に何度かトイレで目が覚めて行ったんだけど・・・
起きる度にテントが増えてたのは知ってたけど・・・・
ここまでとは・・・
さすがベストシーズンのアルプス金晩ですね・・・・
てか keikoさんの焚き火台の真横にテント張られてるし・・・
この距離じゃ近すぎて怖くて大好きな朝焚き火
が出来ませんやん・・・・( ̄□||||!!
どないしよ・・・・と呆然と立ちすくんじゃいましたね・・・ふぅ。
でも ふと後ろを見ると常設テーブルの横がドドーンと空いてる!!!
朝焚き火はしたい! でもここじゃ無理! じゃ移動しちゃえ~~~(≧▽≦)
てな訳で早朝から荷物持って大移動~~
で・・・・あれ?あのテントは・・・・もしや??

焚き火台持ったまま見てたら ちょうど起きて来られました♪
おお!やっぱり~~~( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v お久しぶりですぅ~~
何と、前にタンのワイン煮込みを作って下さった お友達でした♪
お仕事終わってから来られたようです♪ ええ。keikoさんは すでに夢の中
で。 一緒に朝焚き火とモーニング珈琲を
今日は お仕事との事で朝撤収。
お土産に三田肉
を頂きましたぁ~~~
きゃ~ありがとうございますぅ! 家に帰って美味しゅう頂きました
で。後は1人で まったり焚き火を堪能しながら朝食食べて~
テントはまだ夜露で濡れてたから 朝寝。 笑
10時ぐらいかな? 目が覚めたら乾燥出来てたのでダラダラ撤収!
そこから ぴす師匠の家へ~~~♪
例のブツを頂きに・・・・・うひうひ♡ じゃぁ~~ん!これ!!

何と! ニャーの入れ物を作って下さいましたぁ!!
ありがとうございます!! m(_ _) m
ちなみに ぴす師匠の お庭にはケシュアがドーン!!
その中には野外延長コードまで・・・・・www
さすがでございます。師匠 ( ̄ー☆
お庭カフェ ご馳走様でしたぁ~~~~♪
はぁ~楽しかった♪
ちと体調悪かったけど行って良かった!!
癒されました!
で。今朝起きたら体調復活してた!! 笑
さてと。今日から またキャンプ行く為に頑張って働きましょ♪
こんなダラダラしたブログを最後まで読んで下さり感謝です m(_ _)m
ありがとうございましたぁ~~~!!

にほんブログ村

にほんブログ村
この週末は ええ天気ですね~♪
みなさん出撃されてるのかなぁ~?
keikoさんもキャンプ行きたい!と
前回の女子キャン終わって、世間様の3連休から~の6連続勤務して
無事に金土の休みをゲットしたよん♪
でわでわ♪ 1人で お山!行ってみましょ~♪
keikoさんキャンプ 2015年 36泊目 ☆ 通算53泊目
☆ 1人で お山! ☆ 大野山アルプスランド
2015年10月16日(金)~10月17日(土)
でぇ~~ほほほ。
所詮、体力無しのババァ。うん。無理はしたらアカンよね。
案の定、仕事最終日の朝に体調を崩しボロボロ・・・・
たしか前にもあったよな。。
キャンプ行きたい → 無理な連勤 → ぶっ倒れる → 連休中、病院&家寝 ( ̄□||||!!
休みの朝も体調微妙~~~ゲロゲロ~~なんでやねんー
取り合えず 朝ご飯食べて薬飲んで寝て~~
昼過ぎに起きたら ちとマシ? 外はええ天気!!
よっしゃ~~~!行ける!
同じ寝るなら家より お外~♪
どこに行こうかな~♪
元々、星降る高原に行きたいと思って無理して頑張って連勤したんだけど
あっこまで遠出して もし完ソロやったら・・・・・
いやん・・・却下・・・・・
ゴルフ場横にも行きたいけど、あっこ行ったら確実に完ソロ・・・・
それはやだ!怖い!却下!
てな訳で花の金晩アルプスさんへ~~~
ここなら完ソロにはならないはず~~~GOGOGO!
むぅちゃ~気持ちええ~~来て良かったぁ~
さすが金晩。すでに2組の方がいらっしゃってます。
うふふ~狙いどうり! これで怖くないもんね~~~( ̄ー☆
で。 設営終わったら 取り合えずビール

ふふふ。今回は設営してから飲んだもんね。えらい。私。
お腹も ちと減ったんで焼き焼き。 旨ぁうま。
で。 お昼寝。笑
目が覚めたら辺りは薄暗く・・・・・・・
空を見たら雲ひとつ無いし!!!!
おおお~~これなら天文台で星見れるかも~~~♪
実は過去3回チャレンジしたんですが雲が多く見れなかったんですよね~
で。またまた へ~こらと坂道上がって天文台まで行くと・・・・
きゃぁ~~~~!! 綺麗・・・・・(゜・゜* ホレボレ
見事でした・・・・しばし ほけ~と月と夕日を眺めてました♪
天文台では お月様~土星~織姫さん~白鳥の口ばしなど見させて貰いました!
keikoさん 大満足 うひ♪
でぇ~テントに戻って大好きな焚き火タイ~ム

はぁ・・・癒されますわぁ・・・。
夕食は焚き火ハンガーでスンズゥブ~~(≧▽≦)
やっぱ焚き火ハンガーええわぁ~火のあるとこに簡単に移動出来る!!
で。 9時ぐらいかなぁ?
眠たくなって来たので おやすみなさいませ~~~~!!!
ほほほ。ここまででkeikoさん ビール 3本 しか飲んでません( ̄ー☆
キャンプで3本・・・初めての経験♡ きゃ
でぇ~~~朝よぉ~~~~~(≧▽≦)
パンダさんから出てビックリ ヽ(@◇@)ノ
いや・・夜中に何度かトイレで目が覚めて行ったんだけど・・・
起きる度にテントが増えてたのは知ってたけど・・・・
ここまでとは・・・
さすがベストシーズンのアルプス金晩ですね・・・・
てか keikoさんの焚き火台の真横にテント張られてるし・・・
この距離じゃ近すぎて怖くて大好きな朝焚き火

どないしよ・・・・と呆然と立ちすくんじゃいましたね・・・ふぅ。
でも ふと後ろを見ると常設テーブルの横がドドーンと空いてる!!!
朝焚き火はしたい! でもここじゃ無理! じゃ移動しちゃえ~~~(≧▽≦)
てな訳で早朝から荷物持って大移動~~
で・・・・あれ?あのテントは・・・・もしや??
焚き火台持ったまま見てたら ちょうど起きて来られました♪
おお!やっぱり~~~( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v お久しぶりですぅ~~
何と、前にタンのワイン煮込みを作って下さった お友達でした♪
お仕事終わってから来られたようです♪ ええ。keikoさんは すでに夢の中
で。 一緒に朝焚き火とモーニング珈琲を

今日は お仕事との事で朝撤収。
お土産に三田肉

きゃ~ありがとうございますぅ! 家に帰って美味しゅう頂きました

で。後は1人で まったり焚き火を堪能しながら朝食食べて~
テントはまだ夜露で濡れてたから 朝寝。 笑
10時ぐらいかな? 目が覚めたら乾燥出来てたのでダラダラ撤収!
そこから ぴす師匠の家へ~~~♪
例のブツを頂きに・・・・・うひうひ♡ じゃぁ~~ん!これ!!

何と! ニャーの入れ物を作って下さいましたぁ!!
ありがとうございます!! m(_ _) m
ちなみに ぴす師匠の お庭にはケシュアがドーン!!
その中には野外延長コードまで・・・・・www
さすがでございます。師匠 ( ̄ー☆
お庭カフェ ご馳走様でしたぁ~~~~♪
はぁ~楽しかった♪
ちと体調悪かったけど行って良かった!!
癒されました!
で。今朝起きたら体調復活してた!! 笑
さてと。今日から またキャンプ行く為に頑張って働きましょ♪
こんなダラダラしたブログを最後まで読んで下さり感謝です m(_ _)m
ありがとうございましたぁ~~~!!

にほんブログ村

にほんブログ村
2015年10月11日
久々の お山!
おはようございますぅ~ヾ(〃^∇^)ノ
世間様は3連休ですね~
みなさん出撃してはるんかな~? いいな~♪
keikoさんは・・・ええ・・・もちろん仕事です・・・・(x_x;)
でも3連休前の平日にキャンプしてきたよ~ん♪
でわでわ♪ 久々の お山!行ってみましょ~♪
keikoさんキャンプ 2015年 35泊目 ☆ 通算52泊目
☆ 久々の お山! ☆ 大野山アルプスランド
2015年10月8日(木)~10月9日(金)
keikoさん 18日ぶりのキャンプです
やっとキャンプに行けるぅ~~~~(≧▽≦)
今回は久々の女子キャンです!
当日は 昼過ぎに家を出て~
のんびり、お山を目指します
途中の道の駅で薪買って~湯たんぽの水入れて~♪
今日は平日。木曜日。 誰も居らんやろうな~と思ってたんだけど
なんと!! すでに2組もテント張ってはる!!!
びっくり~~ヽ(@◇@)ノ
今回は寒いやろうからと、お子ちゃま達は車中泊予定。
だので、入り口付近にパンダさんを ちゃっちゃと設営。

お友達が到着するのはPM8時予定。
それまで1人。時間はたっぷりある!
とりあえずビール飲んで~まったり~
で。今回、絶対に行こう!と決めてた天文台へ!
へ~こら坂道を上がります。
前に天の川が見れるキャンプ場に連れて行って貰ったのですが
keikoさん 星 全然知りません。解りません。
だので今日 星の勉強するんだもんね~♪

ここ何回も来てるけど天文台に入るのは初めてです。
てかプラネタリウム自体、何十年ぶり??
中は貸切だったので、大の字に寝転んで見ちゃったもんね♪
次、天の川が見れるとこ行った時に星解るようになったら
もっと楽しいんだろうな~とワクワクしながら寝転んでると。。。
あれ? 彦星に織姫・・・・・・
あぅち!! これ夏の星座ですやん・・・・・(x_x;)
テントに戻ってからは~今回初投入のニューアイテムで遊びます!!
うふうふ~
これぇ~

実は先日いつも同期会で お世話になってる よっしゃんさんからラインがあり。。。。
そそ。よっしゃんさんと言えば、前回、私のウッドポールを作ってくれた自作の名人です!
最近は「鉄曲太郎」と改名されたらしいですが。笑
鉄曲太郎さん 「keikoさん!焚き火好きですよね?ファイヤーハンガー持ってます??」
keikoさん 「持ってないねん~あれ高いねん (x_x;) 」
鉄曲太郎さん 「今回 keikoさんが特別モニターに選ばれました!」
keikoさん 「はい?えっ?やったぁ~~~~(≧▽≦) 」
てな訳で憧れの、ファイヤーハンガーゲット
うひ♪
良かったぁ~ブログの題名を「焚き火がしたいねん!」にしてて・・・うひうひ♪
てか、これええわぁ~かっちょええわ~
これならデカイ、ダッチでも乗せれるもんね~
今まで、地面に放置してた火バサミとか斧とかも掛けれるもんね~
鉄曲太郎さん!! 私を特別モニターに選んでくれて ありがとうね~~!!感謝!
で。これ私も欲しいねん!って人は交渉次第で少しお安く作って貰えるかも?です♪
ネットでも売ってるけど、これ高いもんね (-_-;
てな訳で これ欲しいな♪って方はkeikoさんか
よっしゃんさんのオーナーメールまで連絡お願いしますぅ♪
焚き火して遊んでたら8時過ぎぐらいに お友達到着!
お子ちゃま達が元気に車から飛び出してきます!!
おひさぁ~~~(≧▽≦)
子供達は すでに夕食は食べてるとの事でしたので
軽く、ちくわの天麩羅と するめの天麩羅を揚げ揚げ!

思いっきりピンボケですね・・・(^-^;
10時前には子供ちゃん達は車中へ。おやすみなさい~
後は~女2人で焚き火見ながら飲みながら深夜まで・・・・・
しゃべりまくりぃ~~~~~!!!!笑
で。1時半頃かな? keikoさん撃沈。おやすみ。
朝よぉ~~~~(≧▽≦)
朝ご飯は お友達がフレンチトースト作ってくれたよ!

お子ちゃま達も美味しそうに食べてます~

ご飯食べた後は頂上に上がったり運動場側で楽しそうに走り回ってましたね~♪
子供は元気だ!!
大人は昼寝・・・・・・笑
お昼ご飯はリクエストがあった焼きうどん!
はい。 6玉分。完食 ( ̄ー☆

食べた後も まったりまったり。気持ちええな~♪
で。2時過ぎかな??
悲しいけど お別れです。。
今回も楽しゅうございました!
美味しゅうビール飲めました!
ありがとうございましたぁ~(≧▽≦)
また遊んで下さいませね~♪
こんなダラダラしたブログを最後まで読んで下さり感謝です m(_ _)m
ありがとうございましたぁ~~~!!

にほんブログ村

にほんブログ村
世間様は3連休ですね~
みなさん出撃してはるんかな~? いいな~♪
keikoさんは・・・ええ・・・もちろん仕事です・・・・(x_x;)
でも3連休前の平日にキャンプしてきたよ~ん♪
でわでわ♪ 久々の お山!行ってみましょ~♪
keikoさんキャンプ 2015年 35泊目 ☆ 通算52泊目
☆ 久々の お山! ☆ 大野山アルプスランド
2015年10月8日(木)~10月9日(金)
keikoさん 18日ぶりのキャンプです
やっとキャンプに行けるぅ~~~~(≧▽≦)
今回は久々の女子キャンです!
当日は 昼過ぎに家を出て~
のんびり、お山を目指します
途中の道の駅で薪買って~湯たんぽの水入れて~♪
今日は平日。木曜日。 誰も居らんやろうな~と思ってたんだけど
なんと!! すでに2組もテント張ってはる!!!
びっくり~~ヽ(@◇@)ノ
今回は寒いやろうからと、お子ちゃま達は車中泊予定。
だので、入り口付近にパンダさんを ちゃっちゃと設営。
お友達が到着するのはPM8時予定。
それまで1人。時間はたっぷりある!
とりあえずビール飲んで~まったり~
で。今回、絶対に行こう!と決めてた天文台へ!
へ~こら坂道を上がります。
前に天の川が見れるキャンプ場に連れて行って貰ったのですが
keikoさん 星 全然知りません。解りません。
だので今日 星の勉強するんだもんね~♪
ここ何回も来てるけど天文台に入るのは初めてです。
てかプラネタリウム自体、何十年ぶり??
中は貸切だったので、大の字に寝転んで見ちゃったもんね♪
次、天の川が見れるとこ行った時に星解るようになったら
もっと楽しいんだろうな~とワクワクしながら寝転んでると。。。
あれ? 彦星に織姫・・・・・・
あぅち!! これ夏の星座ですやん・・・・・(x_x;)
テントに戻ってからは~今回初投入のニューアイテムで遊びます!!
うふうふ~


実は先日いつも同期会で お世話になってる よっしゃんさんからラインがあり。。。。
そそ。よっしゃんさんと言えば、前回、私のウッドポールを作ってくれた自作の名人です!
最近は「鉄曲太郎」と改名されたらしいですが。笑
鉄曲太郎さん 「keikoさん!焚き火好きですよね?ファイヤーハンガー持ってます??」
keikoさん 「持ってないねん~あれ高いねん (x_x;) 」
鉄曲太郎さん 「今回 keikoさんが特別モニターに選ばれました!」
keikoさん 「はい?えっ?やったぁ~~~~(≧▽≦) 」
てな訳で憧れの、ファイヤーハンガーゲット

良かったぁ~ブログの題名を「焚き火がしたいねん!」にしてて・・・うひうひ♪
てか、これええわぁ~かっちょええわ~

これならデカイ、ダッチでも乗せれるもんね~
今まで、地面に放置してた火バサミとか斧とかも掛けれるもんね~
鉄曲太郎さん!! 私を特別モニターに選んでくれて ありがとうね~~!!感謝!
で。これ私も欲しいねん!って人は交渉次第で少しお安く作って貰えるかも?です♪
ネットでも売ってるけど、これ高いもんね (-_-;
てな訳で これ欲しいな♪って方はkeikoさんか
よっしゃんさんのオーナーメールまで連絡お願いしますぅ♪
焚き火して遊んでたら8時過ぎぐらいに お友達到着!
お子ちゃま達が元気に車から飛び出してきます!!
おひさぁ~~~(≧▽≦)
子供達は すでに夕食は食べてるとの事でしたので
軽く、ちくわの天麩羅と するめの天麩羅を揚げ揚げ!
思いっきりピンボケですね・・・(^-^;
10時前には子供ちゃん達は車中へ。おやすみなさい~

後は~女2人で焚き火見ながら飲みながら深夜まで・・・・・
しゃべりまくりぃ~~~~~!!!!笑
で。1時半頃かな? keikoさん撃沈。おやすみ。
朝よぉ~~~~(≧▽≦)
朝ご飯は お友達がフレンチトースト作ってくれたよ!
お子ちゃま達も美味しそうに食べてます~
ご飯食べた後は頂上に上がったり運動場側で楽しそうに走り回ってましたね~♪
子供は元気だ!!
大人は昼寝・・・・・・笑
お昼ご飯はリクエストがあった焼きうどん!
はい。 6玉分。完食 ( ̄ー☆
食べた後も まったりまったり。気持ちええな~♪
で。2時過ぎかな??
悲しいけど お別れです。。
今回も楽しゅうございました!
美味しゅうビール飲めました!
ありがとうございましたぁ~(≧▽≦)
また遊んで下さいませね~♪
こんなダラダラしたブログを最後まで読んで下さり感謝です m(_ _)m
ありがとうございましたぁ~~~!!

にほんブログ村

にほんブログ村