2015年03月30日
初めての温泉三昧キャンプ♪ 1
おはようございますぅ~ヾ(〃^∇^)ノ
keikoさん この年で日焼けガッツリしてしまい只今、お顔がバキバキでございます。
昨夜、慌ててパックしましたが追いつきません・・・( ̄□||||!!
うぎゃぁ~~シミが出来るぅ~~
まっ・・・もういっぱいあるからええけどな・・・ちーん。
でわ♪ 初めての温泉三昧キャンプ♪ 行ってみましょ~
keikoさんキャンプ 2015年 10・11泊目 ☆ 通算27・28泊目
☆ 初めての温泉三昧キャンプ♪ ☆ 十二坊温泉ゆらら
2015年3月26日(木)~28日(土) 久しぶりの二泊三日♪
ご一緒して貰ったメンバー
☆ ぴすさん親子
☆ マカロンさん親子 (土曜日からの別のグルキャン参加予定を前泊して参加して下さりましたぁ)
☆ やばやん。さん (お仕事帰りに薪の差し入れをして下さりましたぁ♪感謝♪)
今回は前から、ぴすさんと「行きたいね~」と言うてた夢の温泉キャンプ!
今月、お互い 何かとハードスケジュールだったので癒されに行ってきましたよん♪
大好きなキャンプも出来て温泉にも入れる 十二坊温泉ゆららさん♪ 素敵♪
当日朝。まだ何も用意出来てないし・・・・。
とりあえず5時に起きてタラタラと用意をし。。。
8時半ぐらいに出発~~~(≧▽≦)
順調に走り大津SAで休憩~今回は琵琶湖が綺麗に見れましたぁ♪

たいした渋滞も無く機嫌良く進みます。
途中、忘れたものを買いに平和堂さんへ。
10時40分に ゆららさんに到着!
ぴすさんに「着いたよ~」とラインを送ると返事が・・・
「いいなぁ いまだ出れず・・・」 はい??マジか?何かトラブルでもあったのか??
何と!空くんw やらなきゃ行けないお勉強サボってたらしいです。笑
この後 12時前に 「終わった・・・・ 10分後に出発です」と連絡ありましたwww良かったw
私は~受付済まして外に出ると ゆら坊が!!居てた!!!

うぎゃ!可愛い・・・想像してたんよりデカイ~~♡
今回サイトはB-1 B-2をお借りしました~♪
回りには父子の方が2組居られただけでしたね♪
はよビール飲みたいんで たったと設営
ペグに引っ掛ける場所を間違えツインピルツさん持ってグルグル・・・・ダメじゃんw
何とか設営出来ましたぁ~♪
まったり~ビール飲んでると 12時過ぎぐらいに
やばやん。さんが沢山の薪を担いで来て下さりましたぁ~~!!

わーい♪ ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ 4日ぶりのご挨拶~♪
ポカポカの陽気の中、椅子を出して おしゃべり~♪ 楽しいなぁ~♪
前回頂いた超美味しい「へべす酒」の酒蔵を教えて頂いたり
この近所にあるという美味しいカレーうどんの情報を聞いたり~♪
途中、ゆららの副支配人さんも来られて3人で おしゃべり~♪
楽しく お話させて貰ってたら2時ぐらいかな? ぴす家 到着!!
そして仕事帰りの やばやん。さんは帰られると・・・・
で。帰られる前にお願いして記念撮影~

お仕事で疲れてはるのに こんなに沢山の薪ありがとうございましたぁ♪
これで思い存分 焚き火が楽しめます~~(≧▽≦)
やばやん。さんを見送りに行って帰ってくると
何と! そら君と うみちゃん2人でテンティピを設営してます!すげぇ~!


この2人ほんまに素晴らしいわぁ。(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
で。。で。。。テンティピの設営が終わったら!!
ふふふ~~~♡
keikoさん前回のグリムでイモさんに焚き火ターフを見せて頂いて
帰って即効でポチッしてました!!前日にブツが到着してたんですよね~~♪

私のペグが足りないので、ぴす家のペグを お借りして~いざ!初張りです!!

デカイ! 重いぃ・・・・ww そら君にポールを支えて貰いながらの設営です。笑

きゃぁ~きゃ~素敵~♡ デカイ~♡ 影が大きいぃ~♡
でも綺麗にパリッと張れない・・・・うぅ・・・(x_x;) これから練習しましょ♪
上から見ると こんな感じ~♪

あっ・・ツインピルツさんサイトからハミ出してるし・・・えへw
この後は 温泉~~~!!!
うひゃぁ~~~気持ち良いよぉ~~~!!
風呂上りには 建物の中にある 地料理 まつしたさんへ~♪
気分は温泉旅行~笑
私は「ゆらら御膳」+お漬物バイキングを頂きました♪ 美味しゅうございました (*´ェ`*)

食べ終わったら、またまた温泉へ~~~♨
はぁ~~keikoさん幸せです♪
ホコホコになってテントに戻ったのは9時ぐらいやったかな??
私も ぴすさんも デロデロになってたので この日は これで、おやすみなさいませ~♪
ちと長くなりましたんで続きますぅ~♪
てかw仕事に遅刻するぅ~~~www
こんなダラダラしたブログを最後まで読んで下さり感謝です m(_ _)m
ありがとうございましたぁ~~~!!

にほんブログ村

にほんブログ村
keikoさん この年で日焼けガッツリしてしまい只今、お顔がバキバキでございます。
昨夜、慌ててパックしましたが追いつきません・・・( ̄□||||!!
うぎゃぁ~~シミが出来るぅ~~
まっ・・・もういっぱいあるからええけどな・・・ちーん。
でわ♪ 初めての温泉三昧キャンプ♪ 行ってみましょ~
keikoさんキャンプ 2015年 10・11泊目 ☆ 通算27・28泊目
☆ 初めての温泉三昧キャンプ♪ ☆ 十二坊温泉ゆらら
2015年3月26日(木)~28日(土) 久しぶりの二泊三日♪
ご一緒して貰ったメンバー
☆ ぴすさん親子
☆ マカロンさん親子 (土曜日からの別のグルキャン参加予定を前泊して参加して下さりましたぁ)
☆ やばやん。さん (お仕事帰りに薪の差し入れをして下さりましたぁ♪感謝♪)
今回は前から、ぴすさんと「行きたいね~」と言うてた夢の温泉キャンプ!
今月、お互い 何かとハードスケジュールだったので癒されに行ってきましたよん♪
大好きなキャンプも出来て温泉にも入れる 十二坊温泉ゆららさん♪ 素敵♪
当日朝。まだ何も用意出来てないし・・・・。
とりあえず5時に起きてタラタラと用意をし。。。
8時半ぐらいに出発~~~(≧▽≦)
順調に走り大津SAで休憩~今回は琵琶湖が綺麗に見れましたぁ♪

たいした渋滞も無く機嫌良く進みます。
途中、忘れたものを買いに平和堂さんへ。
10時40分に ゆららさんに到着!
ぴすさんに「着いたよ~」とラインを送ると返事が・・・
「いいなぁ いまだ出れず・・・」 はい??マジか?何かトラブルでもあったのか??
何と!空くんw やらなきゃ行けないお勉強サボってたらしいです。笑
この後 12時前に 「終わった・・・・ 10分後に出発です」と連絡ありましたwww良かったw
私は~受付済まして外に出ると ゆら坊が!!居てた!!!

うぎゃ!可愛い・・・想像してたんよりデカイ~~♡
今回サイトはB-1 B-2をお借りしました~♪
回りには父子の方が2組居られただけでしたね♪
はよビール飲みたいんで たったと設営

ペグに引っ掛ける場所を間違えツインピルツさん持ってグルグル・・・・ダメじゃんw
何とか設営出来ましたぁ~♪
まったり~ビール飲んでると 12時過ぎぐらいに
やばやん。さんが沢山の薪を担いで来て下さりましたぁ~~!!

わーい♪ ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ 4日ぶりのご挨拶~♪
ポカポカの陽気の中、椅子を出して おしゃべり~♪ 楽しいなぁ~♪
前回頂いた超美味しい「へべす酒」の酒蔵を教えて頂いたり
この近所にあるという美味しいカレーうどんの情報を聞いたり~♪
途中、ゆららの副支配人さんも来られて3人で おしゃべり~♪
楽しく お話させて貰ってたら2時ぐらいかな? ぴす家 到着!!
そして仕事帰りの やばやん。さんは帰られると・・・・
で。帰られる前にお願いして記念撮影~


お仕事で疲れてはるのに こんなに沢山の薪ありがとうございましたぁ♪
これで思い存分 焚き火が楽しめます~~(≧▽≦)
やばやん。さんを見送りに行って帰ってくると
何と! そら君と うみちゃん2人でテンティピを設営してます!すげぇ~!


この2人ほんまに素晴らしいわぁ。(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
で。。で。。。テンティピの設営が終わったら!!
ふふふ~~~♡
keikoさん前回のグリムでイモさんに焚き火ターフを見せて頂いて
帰って即効でポチッしてました!!前日にブツが到着してたんですよね~~♪

私のペグが足りないので、ぴす家のペグを お借りして~いざ!初張りです!!

デカイ! 重いぃ・・・・ww そら君にポールを支えて貰いながらの設営です。笑

きゃぁ~きゃ~素敵~♡ デカイ~♡ 影が大きいぃ~♡
でも綺麗にパリッと張れない・・・・うぅ・・・(x_x;) これから練習しましょ♪
上から見ると こんな感じ~♪

あっ・・ツインピルツさんサイトからハミ出してるし・・・えへw
この後は 温泉~~~!!!
うひゃぁ~~~気持ち良いよぉ~~~!!
風呂上りには 建物の中にある 地料理 まつしたさんへ~♪
気分は温泉旅行~笑
私は「ゆらら御膳」+お漬物バイキングを頂きました♪ 美味しゅうございました (*´ェ`*)

食べ終わったら、またまた温泉へ~~~♨
はぁ~~keikoさん幸せです♪
ホコホコになってテントに戻ったのは9時ぐらいやったかな??
私も ぴすさんも デロデロになってたので この日は これで、おやすみなさいませ~♪
ちと長くなりましたんで続きますぅ~♪
てかw仕事に遅刻するぅ~~~www
こんなダラダラしたブログを最後まで読んで下さり感謝です m(_ _)m
ありがとうございましたぁ~~~!!

にほんブログ村

にほんブログ村
2015年03月25日
やっと参加出来たブログ同期会のグルキャン♪
おはようございますぅ~ヾ(〃^∇^)ノ
桜の開花宣言がボチボチ出て来てますね~♪
これからはポカポカと気持ち良いキャンプの季節ですね♪
でわ♪ ちと長くなると思いますが (ほんまに長いです。お暇な時にどーぞw)
やっと参加出来たブログ同期会のグルキャン♪ 行ってみましょ~
keikoさんキャンプ 2015年 9泊目 ☆ 通算26泊目
☆ やっと参加出来たブログ同期会のグルキャン♪ ☆ グリム冒険の森
2015年3月21日(土)~22日(日)
ご一緒して貰ったメンバー
☆幹事のよっちゃん夫婦+α
☆cherry’ずパパさん ソロ
☆やばやん。さん ソロ
☆えいたまんパパ 父子
☆spinoffさん ファミ
☆rioru3さん ファミ(デイ)
大人11人 お子ちゃま4人でした!すみません。やばやん。さんのんパクりました。笑
(同期会キャンプブログアップされた方から順次リンク張らせて貰いますね♪)
移動時間を確認すると我が家からグリム冒険の森さんまでは約2時間。
今回アーリーinをお願いしてるので入れるのは9時。
逆算して行って家を出るのは7時。
てことはぁ~起きるのは2時間前の5時。よし!これでいこ!
そして時間どうり順調に進みます。こういう所だけ乙女座のA型ですw
途中 少し渋滞しましたが機嫌良く走ります~
やばやん。さんが高速降りてからの道順を写真付きで同期会ラインに送って下さいます。
これ!物凄く助かりました!ありがとうございました~(≧▽≦)
予定どうり9時過ぎにキャンプ場に到着~~!!
すでに やばやん。さんとcherry’ずパパさんが来られてます!
ご挨拶して~宴会幕を張られる所を見学さして貰いました♪
あんなデカイ幕をテキパキと お2人で建てて行かれます。すげっ。
今回は やばやん。さんが宴会幕を提供して下さいました!ありがとうございますぅ♪
むちゃカッコええ~デカイ~窓がいっぱいあるぅ~♪

さてと・・私も ちゃっちゃと建ててビール飲みましょ♪w
今回もツインピルツさん♡ もちろんトイレ前ゲット ( ̄ー☆

張り終わってから~の3人で (≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!

ポカポカと暖かくビールが旨い
機嫌良く飲んでたら みなさん次々と到着されます♪
みなさん デカイ幕ばかり!しかも初めて見る幕ばっかり~素敵~♪
テンション上がっちゃいます (≧▽≦)
keikoさんビール片手にウロウロしちゃいましたよ。笑
cherry’ずパパさん

よっちゃん

えいたまんパパさん

spinoffさん

建て終わったら 6時の宴会まで自由行動~あちこちで話しの輪が出来てます♪
楽しいなぁ~ったら楽しいなぁ~♪
と・・・ここで!! やばやん。さんからプレゼントを頂きましたぁ~~(≧▽≦)
なんと! 私が欲しかった やばやん。さん自作のテーブル!きゃぁ~~~!!
そして 滋賀県で売ってるという美味しい お酒♡!!きゃ~きゃ~~!

keikoさん むちゃ嬉しいですぅ!!ありがとうございました!感謝☆
で、お腹も減ってきたので お昼ご飯は湯がいてソース絡めるだけのパスタ食べたりぃ~w

集合写真撮ったりぃ~~~やばやん。さんのんパクらせて貰いましたw

まったりまったりしてると、奥のサイトに、何やら見覚えのある装備が・・・
あ!あれはもしや!!
私がキャンプを始める前からコソッと読ませて貰ってた大好きなブロガーさんでは!!??
おお~~!しかも私が欲しくて欲しくて悩みまくってる焚き火ターフを張ってはる!!
見たい!見たい!近くで見たい~~でも お声掛ける勇気は無し・・・。ちーん。でも見たい・・。
はい。keikoさん裏工作さして貰いました。笑
共通のブログ友達にラインを送り・・・間取って貰いました~www
その節は お世話になりました m(_ _;)m
そして ご家族で まったりしてはるとこに いきなりお邪魔して申し訳ありませんでした
ありがとうございましたぁ~~!!
んで、宴会場を見に行くと。。。すげっ (ノ゜⊿゜)ノ 天井に沢山のジェントス!
なんかすげぇ~~!これおもろすぎぃ~~笑

これがぁ~宴会始まると・・・・・まるで・・・イカ釣り漁船ww

これむちゃくちゃ明るかったです!! まるで自宅に居てるみたいな明るさ!凄い!
よっちゃんの真面目な開会挨拶の後 (≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!

よっちゃん&やばやん。さん&デイのrioru3さんは子供ビールで乾杯。笑
美味しそうな お料理も次々と運ばれてきます!!
みなさん凄いわぁ~料理お上手!!
食べるのに必死で全部撮れてません
ゴメンなさい~
私は・・・・・黒パカさんに置くだけのトン汁・・・・えへへwすいませんw

よっちゃんカレーの ご飯は全部で7合ww

そしてぇ~~~! やばやん。さんから頂いた お酒も頂きますぅ~(≧▽≦)
何と! 枡まで持って来て下さってました!ありがとうございましたぁ!

なに?これ?むっさ旨いし~~!!
旨くて飲み易い!!!! こら危険や!笑 初対面で醜態は晒せない・・・あぅw
だのでチビチビと頂きましたwww
次回は2回目なので思い存分グビグビしたいと思いますぅ♪ 爆
楽しい宴会は続き~8時ぐらいかな?何時やったやろか?w
デイで来られてたrioru3さん ご一家が帰られます。 ☆~~ヾ^-^) マタネッ~~♪
そして宴会は続き・・・・何時やろ?10時ぐらい?で、一旦お開きとなりました~♪
後は寝る方や~飲み直す方や~写真撮影の方や~いろいろ~
私は少しだけ飲み直して11時ぐらいかな?お先に失礼しました♪
ツインピルツさんに入り、至福の耳かきをしてると、幕の外から声が聞こえます。
「keikoさん♪ 耳かきですか~♪ 笑」
はっ?何故に解った・・・??? 幕は全部締め切ってるのに・・・・??
何と・・・・ランタンの灯りで まるで影絵のように耳かきシルエットが出てたそうですwwww
外では みなさん爆笑してるしwwいやんw恥ずかしいw
朝ぁ~~~~~!!!
5時半に目覚めると すでに明るいしぃ~♪ テンション上がります~♪
朝ご飯は昨日の残りのトン汁!
そして焚き火をしようと外に出ると えいたまんパパさんが焚き火してはったので
便乗させて貰いました
後は まったり~まったり~~~はぁ~幸せ♡
まったりしてからは皆さん撤収作業です。
ここグリムさんは11時がチェックアウトなんですね~♪
必死で撤収してたら まいも姫からラインが入ります。
「下見がてら、笠置キャンプ場♪」 おぉ!マジですかいな??
やばやん。さんとcherry’ずパパさんに、
グリムから笠置までの道を聞くと1時間半ぐらいで行けるらしい・・
どうする・・どうする・・・夕方の5時からは いつものBARでイベントがある・・・
むぅー。
時間的には行けるか?? おし!行っちゃえ~~~!!決定w
そしてここで またまた やばやんさんからプレゼントが!!!

何と次のキャンプで使えるようにと大量の薪と ずーと欲しかった ふーふー棒です!!
きゃ~~きゃ~~むちゃ嬉しいぃですぅ~(TT▽TT)
ほんま ありがとうございましたぁ~~~~!!!!
そして、みなさん無事?に11時に撤収完了!名残惜しいですが お別れです。
ほんま楽しかったです!!美味しかったです!!
ありがとうございましたぁ~~~!!! m(_ _)m
次回は、秋!!必ずや土日ゲットしますんで また参加させて下さいませね~♪
皆さんとお別れし。。。keikoさんは笠置にGO!GO!GO!
途中 信楽のタヌキさんを横目に走りぬけ・・・

茶畑の間を走りぬけ・・・・これは・・・もしかして山越えか???
道まったく解りません。ナビしか見てません!
道路幅はだんだん狭くなります。。。峠超えかい!!!汗
車1台通れる道でヘアピンカーブどんだけあるねん~~ぎゃぁ~~怖いぃ~~
やっとのことで大きな道に出ると、何と笠置の手前のコンビ二の手前に出れました~!笑

笠置キャンプ場に到着!! 1時過ぎかな?
きゃ~~まいもちゃ~~ん!!!!殿ぉ~~!お嬢~~!!
(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!! 笑

やばやんさんから頂いたテーブルを出し まったり~ペチャクチャ~楽しい~♡

残念ながら暑いんで焚き火はしてはりませんでした。。ふーふー棒さん・・残念w
楽しい時間は、あっと言う間です・・・。
もうすぐ3時やし・・・5時からイベントあるんで お別れです。
ご家族で まったりしてるとこに突然お邪魔して申し訳ありませんでした~
むちゃ楽しかったです~ありがとね~☆~~ヾ^-^) マタネッ♪
そこから下道を渋滞に巻き込まれながら走り続け・・・・
無事に5時過ぎに本日の最終目的地に到着!

家に帰り着いたのは・・・12時前でしたwww
この2日間、思い存分遊んじゃいました!
楽しかったぁ~~~!!
今回、お会い出来た皆さま!本当にありがとうございましたぁ~~!!
また一緒に遊んで下さいませね~~m(_ _)m
さてと。次のキャンプは~明日から~!笑
またまた滋賀県に遊びにいっちゃいますぅ~~~!!
初めての温泉三昧キャンプだいぃ~~(〃∇〃) 楽しみぃ~♪
こんなダラダラしたブログを最後まで読んで下さり感謝です m(_ _)m
ありがとうございましたぁ~~~!!

にほんブログ村

にほんブログ村
桜の開花宣言がボチボチ出て来てますね~♪
これからはポカポカと気持ち良いキャンプの季節ですね♪
でわ♪ ちと長くなると思いますが (ほんまに長いです。お暇な時にどーぞw)
やっと参加出来たブログ同期会のグルキャン♪ 行ってみましょ~
keikoさんキャンプ 2015年 9泊目 ☆ 通算26泊目
☆ やっと参加出来たブログ同期会のグルキャン♪ ☆ グリム冒険の森
2015年3月21日(土)~22日(日)
ご一緒して貰ったメンバー
☆幹事のよっちゃん夫婦+α
☆cherry’ずパパさん ソロ
☆やばやん。さん ソロ
☆えいたまんパパ 父子
☆spinoffさん ファミ
☆rioru3さん ファミ(デイ)
大人11人 お子ちゃま4人でした!すみません。やばやん。さんのんパクりました。笑
(同期会キャンプブログアップされた方から順次リンク張らせて貰いますね♪)
移動時間を確認すると我が家からグリム冒険の森さんまでは約2時間。
今回アーリーinをお願いしてるので入れるのは9時。
逆算して行って家を出るのは7時。
てことはぁ~起きるのは2時間前の5時。よし!これでいこ!
そして時間どうり順調に進みます。こういう所だけ乙女座のA型ですw
途中 少し渋滞しましたが機嫌良く走ります~
やばやん。さんが高速降りてからの道順を写真付きで同期会ラインに送って下さいます。
これ!物凄く助かりました!ありがとうございました~(≧▽≦)
予定どうり9時過ぎにキャンプ場に到着~~!!
すでに やばやん。さんとcherry’ずパパさんが来られてます!
ご挨拶して~宴会幕を張られる所を見学さして貰いました♪
あんなデカイ幕をテキパキと お2人で建てて行かれます。すげっ。
今回は やばやん。さんが宴会幕を提供して下さいました!ありがとうございますぅ♪
むちゃカッコええ~デカイ~窓がいっぱいあるぅ~♪
さてと・・私も ちゃっちゃと建ててビール飲みましょ♪w
今回もツインピルツさん♡ もちろんトイレ前ゲット ( ̄ー☆

張り終わってから~の3人で (≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!

ポカポカと暖かくビールが旨い

機嫌良く飲んでたら みなさん次々と到着されます♪
みなさん デカイ幕ばかり!しかも初めて見る幕ばっかり~素敵~♪
テンション上がっちゃいます (≧▽≦)
keikoさんビール片手にウロウロしちゃいましたよ。笑








建て終わったら 6時の宴会まで自由行動~あちこちで話しの輪が出来てます♪
楽しいなぁ~ったら楽しいなぁ~♪
と・・・ここで!! やばやん。さんからプレゼントを頂きましたぁ~~(≧▽≦)
なんと! 私が欲しかった やばやん。さん自作のテーブル!きゃぁ~~~!!
そして 滋賀県で売ってるという美味しい お酒♡!!きゃ~きゃ~~!

keikoさん むちゃ嬉しいですぅ!!ありがとうございました!感謝☆
で、お腹も減ってきたので お昼ご飯は湯がいてソース絡めるだけのパスタ食べたりぃ~w

集合写真撮ったりぃ~~~やばやん。さんのんパクらせて貰いましたw

まったりまったりしてると、奥のサイトに、何やら見覚えのある装備が・・・
あ!あれはもしや!!
私がキャンプを始める前からコソッと読ませて貰ってた大好きなブロガーさんでは!!??
おお~~!しかも私が欲しくて欲しくて悩みまくってる焚き火ターフを張ってはる!!
見たい!見たい!近くで見たい~~でも お声掛ける勇気は無し・・・。ちーん。でも見たい・・。
はい。keikoさん裏工作さして貰いました。笑
共通のブログ友達にラインを送り・・・間取って貰いました~www
その節は お世話になりました m(_ _;)m
そして ご家族で まったりしてはるとこに いきなりお邪魔して申し訳ありませんでした

ありがとうございましたぁ~~!!
んで、宴会場を見に行くと。。。すげっ (ノ゜⊿゜)ノ 天井に沢山のジェントス!
なんかすげぇ~~!これおもろすぎぃ~~笑

これがぁ~宴会始まると・・・・・まるで・・・イカ釣り漁船ww
これむちゃくちゃ明るかったです!! まるで自宅に居てるみたいな明るさ!凄い!
よっちゃんの真面目な開会挨拶の後 (≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!

よっちゃん&やばやん。さん&デイのrioru3さんは子供ビールで乾杯。笑
美味しそうな お料理も次々と運ばれてきます!!
みなさん凄いわぁ~料理お上手!!
食べるのに必死で全部撮れてません


私は・・・・・黒パカさんに置くだけのトン汁・・・・えへへwすいませんw

よっちゃんカレーの ご飯は全部で7合ww

そしてぇ~~~! やばやん。さんから頂いた お酒も頂きますぅ~(≧▽≦)
何と! 枡まで持って来て下さってました!ありがとうございましたぁ!

なに?これ?むっさ旨いし~~!!
旨くて飲み易い!!!! こら危険や!笑 初対面で醜態は晒せない・・・あぅw
だのでチビチビと頂きましたwww
次回は2回目なので思い存分グビグビしたいと思いますぅ♪ 爆
楽しい宴会は続き~8時ぐらいかな?何時やったやろか?w
デイで来られてたrioru3さん ご一家が帰られます。 ☆~~ヾ^-^) マタネッ~~♪
そして宴会は続き・・・・何時やろ?10時ぐらい?で、一旦お開きとなりました~♪
後は寝る方や~飲み直す方や~写真撮影の方や~いろいろ~
私は少しだけ飲み直して11時ぐらいかな?お先に失礼しました♪
ツインピルツさんに入り、至福の耳かきをしてると、幕の外から声が聞こえます。
「keikoさん♪ 耳かきですか~♪ 笑」
はっ?何故に解った・・・??? 幕は全部締め切ってるのに・・・・??
何と・・・・ランタンの灯りで まるで影絵のように耳かきシルエットが出てたそうですwwww
外では みなさん爆笑してるしwwいやんw恥ずかしいw
朝ぁ~~~~~!!!
5時半に目覚めると すでに明るいしぃ~♪ テンション上がります~♪
朝ご飯は昨日の残りのトン汁!
そして焚き火をしようと外に出ると えいたまんパパさんが焚き火してはったので
便乗させて貰いました

後は まったり~まったり~~~はぁ~幸せ♡
まったりしてからは皆さん撤収作業です。
ここグリムさんは11時がチェックアウトなんですね~♪
必死で撤収してたら まいも姫からラインが入ります。
「下見がてら、笠置キャンプ場♪」 おぉ!マジですかいな??
やばやん。さんとcherry’ずパパさんに、
グリムから笠置までの道を聞くと1時間半ぐらいで行けるらしい・・
どうする・・どうする・・・夕方の5時からは いつものBARでイベントがある・・・
むぅー。
時間的には行けるか?? おし!行っちゃえ~~~!!決定w
そしてここで またまた やばやんさんからプレゼントが!!!

何と次のキャンプで使えるようにと大量の薪と ずーと欲しかった ふーふー棒です!!
きゃ~~きゃ~~むちゃ嬉しいぃですぅ~(TT▽TT)
ほんま ありがとうございましたぁ~~~~!!!!
そして、みなさん無事?に11時に撤収完了!名残惜しいですが お別れです。
ほんま楽しかったです!!美味しかったです!!
ありがとうございましたぁ~~~!!! m(_ _)m
次回は、秋!!必ずや土日ゲットしますんで また参加させて下さいませね~♪
皆さんとお別れし。。。keikoさんは笠置にGO!GO!GO!
途中 信楽のタヌキさんを横目に走りぬけ・・・

茶畑の間を走りぬけ・・・・これは・・・もしかして山越えか???
道まったく解りません。ナビしか見てません!
道路幅はだんだん狭くなります。。。峠超えかい!!!汗
車1台通れる道でヘアピンカーブどんだけあるねん~~ぎゃぁ~~怖いぃ~~

やっとのことで大きな道に出ると、何と笠置の手前のコンビ二の手前に出れました~!笑

笠置キャンプ場に到着!! 1時過ぎかな?
きゃ~~まいもちゃ~~ん!!!!殿ぉ~~!お嬢~~!!
(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!! 笑

やばやんさんから頂いたテーブルを出し まったり~ペチャクチャ~楽しい~♡

残念ながら暑いんで焚き火はしてはりませんでした。。ふーふー棒さん・・残念w
楽しい時間は、あっと言う間です・・・。
もうすぐ3時やし・・・5時からイベントあるんで お別れです。
ご家族で まったりしてるとこに突然お邪魔して申し訳ありませんでした~
むちゃ楽しかったです~ありがとね~☆~~ヾ^-^) マタネッ♪
そこから下道を渋滞に巻き込まれながら走り続け・・・・
無事に5時過ぎに本日の最終目的地に到着!

家に帰り着いたのは・・・12時前でしたwww
この2日間、思い存分遊んじゃいました!
楽しかったぁ~~~!!
今回、お会い出来た皆さま!本当にありがとうございましたぁ~~!!
また一緒に遊んで下さいませね~~m(_ _)m
さてと。次のキャンプは~明日から~!笑
またまた滋賀県に遊びにいっちゃいますぅ~~~!!
初めての温泉三昧キャンプだいぃ~~(〃∇〃) 楽しみぃ~♪
こんなダラダラしたブログを最後まで読んで下さり感謝です m(_ _)m
ありがとうございましたぁ~~~!!

にほんブログ村

にほんブログ村
2015年03月22日
2015年03月15日
今年最後の雪中気分♪
おはようございますぅ~ヾ(〃^∇^)ノ
いやぁ~ほんま、この週末はコロコロと お天気が変わりましたね~♪
もうkeikoさんビックリしちゃいましたよ ヽ(@◇@)ノ
でわ♪ 今年最後の雪中気分♪ 行ってみましょ~♪
keikoさんキャンプ 2015年 8泊目 ☆ 通算25泊目 ☆ 今年最後の雪中気分♪
☆ 大野山アルプスランド
2015年3月13日(金)~14日(土)
ご一緒して貰ったメンバー
☆ タイムさん
☆ 姫まいもちゃん
☆ m☆waterちゃん
今回は昼ぐらいに着きたいな~と思っておりましたがダラダラしてしまい・・・
出発は11時半ぐらい・・・・w
途中、前回買ったタコ天が美味しかったので買いに寄ります。
で。ついでに お腹も減っていたので こちらで昼食 (*´ェ`*)
なんと、この天丼が味噌汁&漬物付きで380円でした~!!うまうま~

お腹もいっぱいになり お山を目指します!!
2時半ぐらいに いつもの お山に到着!
もちろん誰も居られません~
今回も宴会場にとスカイラウンジをゲット!
ここに4張りは無理やろうから私は入り口付近に張りましょかぁ~♪
と・・・・・ここで・・・・・・あれ?あれれ?えっ?なんで??
ツインピルツさんがおらんし!!!
keikoさんの頭は瞬時に真っ白になります。
で。。良く考えて。。思い出してみます。。。
実は前回、雨でゴミ袋撤収だったので干す為にツインピルツさんを
家の中に入れてたんですよね。 で、、玄関に置いてて・・・・
はぅ・・・・持って出てくるのを忘れたのか・・・・( ̄□||||!!
今まで「コップ一式忘れ」や「テーブル一式忘れ」などしてきたkeikoさんですが
まさかまさかの テント忘れ・・・・・やっちゃいました。
もうね、自分のアホさに1人で大爆笑しちゃったよ。笑
今からまた1時間かけて家までテントを取りに帰るのか?マジかよ?嫌や・・・。
とりあえず、もうすぐ到着予定の まいもちゃんに電話します。
K 「テント忘れたぁ~まいもちゃん余分にテント持って来てない~??~爆」
ま 「えっ? 車に積みっぱなしだからあるよ~3個♪ 」
K 「きゃ~~1個貸して~~www」
素敵です。まいも姫 愛してるわぁ~♡
で・・・・。図々しくも まいも姫のツインピルツさんを お借りすることに♪

違和感無く設営完了 ( ̄ー☆ 笑
そしてスカイラウンジで焚き火を堪能してると5時ぐらいかな?タイムさん到着♪
Mちゃんは6時前ぐらいかな?到着!
全員揃ったところで (≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!

今回は Mちゃんが目の前で唐揚げを作ってくれましたぁ~♪
ありがとうね~♪ うまうまぁ~♡

まいもちゃんからは お鍋~♡ これもうまうまぁ~♡

そして今回デビューの小物♡
はい。keikoさんオサレキャンパーを目指してワイングラス買っちゃいました!ほほほ~

がぁ・・・ワインがオサレじゃないwww 5㍑入りです。
箱から出てる蛇口のような所からワインが出ます。まるでジャグww
機嫌良く焚き火
して飲んでると 9時前ぐらいかな?雨です・・・・うそぉ~ん (x_x;)
早いやん。早いやん。降り出すん。深夜からって予報やったやん~
しゃーない。みんなで私のテントに移動しましょか?!
て・・・ちゃうし!まいも姫のテントやし! 笑
移動してからも皆で飲む飲む

はい・・・ワイン飲み過ぎて途中から記憶無し・・・・
気が付いたら朝の6時でしたね・・・・ちーん。 私いつ寝たんやろか・・・
トイレも行きたいし~お外に出てみたら またもや霧!!真っ白です!

てか!!雪降ってきたし!!マジか?
上の写真から約30分後には・・・・・

一気に雪景色へ~~~

お散歩に行ってはったタイムさんもビックリヽ(@◇@)ノ
まるで雪中キャンプ気分~~♡ きゃ~
これは まいもちゃんにも見て貰わなければ!と優しく叩き起こします。笑
起きてきた まいもちゃん・・・・目が点wwwwそして一言・・・降りれない・・・( ̄□||||!!
外は一面雪景色
Mちゃんも起きてこられてビックリヽ(@◇@)ノ
これ止むんか?積もったらノーマルタイヤでは降りれないぞ・・・・はぅ。
ま、まぁ、予報では昼まで雨で その後は曇りってなってたし。。。
これぐらいの雪なら溶けるやろ・・・・
今日は のんびりして雪溶けてから帰りましょ~♪
てな訳で ~私のテントで朝ご飯でも食べましょうか~まいも姫のテントですから!!
いつものごとく、黒パカさんでパン焼いたり~バターコーン作ったり~

後は各自、自由に行動♪ 私は お昼寝~
昼過ぎには雪が雨に変わり~お日様が!!!!
なんと! 見事! 乾燥撤収が出来ましたぁ~~!!すげっ!
もちろん雪も全部溶けて~~~これで帰れる!お山、下りれるよ~!笑

2時前ぐらいかな? 寂しいけれど解散~!
今回も楽しいキャンプが出来ました!!
ご一緒してくれた皆さま!ありがとうございましたぁ~(≧▽≦)
まいも姫! テント有難うございましたぁ~ m(_ _)m
そしてkeikさんは お家へ~ 3時過ぎかな?到着!
車から洗い物などを出し・・・駐車場からマンションへ・・・・
ん?ん? あれは何?? マンションの入り口に何か落ちてる・・・

ぎゃーーー!!ツインピルツさん~~~( ̄□||||!!
何と、玄関に置き忘れたと思い込んでたツインピルツさんが駐車場に落ちてました。。
たぶん、上の階段を下りる時にカートから転げ落ちはったのね・・・・
雨の中、一昼夜・・・ここで過ごしてはったのね。。
良かったよぉ~~~捨てられて無くてぇ~~~(TT▽TT)
次は今週の土日! keikoさん初めての滋賀県でキャンプです♪
うふん♪ 楽しみ~♪
こんなダラダラしたブログを最後まで読んで下さり感謝です m(_ _)m
ありがとうございましたぁ~~~!!

にほんブログ村

にほんブログ村
いやぁ~ほんま、この週末はコロコロと お天気が変わりましたね~♪
もうkeikoさんビックリしちゃいましたよ ヽ(@◇@)ノ
でわ♪ 今年最後の雪中気分♪ 行ってみましょ~♪
keikoさんキャンプ 2015年 8泊目 ☆ 通算25泊目 ☆ 今年最後の雪中気分♪
☆ 大野山アルプスランド
2015年3月13日(金)~14日(土)
ご一緒して貰ったメンバー
☆ タイムさん
☆ 姫まいもちゃん
☆ m☆waterちゃん
今回は昼ぐらいに着きたいな~と思っておりましたがダラダラしてしまい・・・
出発は11時半ぐらい・・・・w
途中、前回買ったタコ天が美味しかったので買いに寄ります。
で。ついでに お腹も減っていたので こちらで昼食 (*´ェ`*)
なんと、この天丼が味噌汁&漬物付きで380円でした~!!うまうま~

お腹もいっぱいになり お山を目指します!!
2時半ぐらいに いつもの お山に到着!
もちろん誰も居られません~
今回も宴会場にとスカイラウンジをゲット!
ここに4張りは無理やろうから私は入り口付近に張りましょかぁ~♪
と・・・・・ここで・・・・・・あれ?あれれ?えっ?なんで??
ツインピルツさんがおらんし!!!
keikoさんの頭は瞬時に真っ白になります。
で。。良く考えて。。思い出してみます。。。
実は前回、雨でゴミ袋撤収だったので干す為にツインピルツさんを
家の中に入れてたんですよね。 で、、玄関に置いてて・・・・
はぅ・・・・持って出てくるのを忘れたのか・・・・( ̄□||||!!
今まで「コップ一式忘れ」や「テーブル一式忘れ」などしてきたkeikoさんですが
まさかまさかの テント忘れ・・・・・やっちゃいました。
もうね、自分のアホさに1人で大爆笑しちゃったよ。笑
今からまた1時間かけて家までテントを取りに帰るのか?マジかよ?嫌や・・・。
とりあえず、もうすぐ到着予定の まいもちゃんに電話します。
K 「テント忘れたぁ~まいもちゃん余分にテント持って来てない~??~爆」
ま 「えっ? 車に積みっぱなしだからあるよ~3個♪ 」
K 「きゃ~~1個貸して~~www」
素敵です。まいも姫 愛してるわぁ~♡
で・・・・。図々しくも まいも姫のツインピルツさんを お借りすることに♪

違和感無く設営完了 ( ̄ー☆ 笑
そしてスカイラウンジで焚き火を堪能してると5時ぐらいかな?タイムさん到着♪
Mちゃんは6時前ぐらいかな?到着!
全員揃ったところで (≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!

今回は Mちゃんが目の前で唐揚げを作ってくれましたぁ~♪
ありがとうね~♪ うまうまぁ~♡

まいもちゃんからは お鍋~♡ これもうまうまぁ~♡

そして今回デビューの小物♡
はい。keikoさんオサレキャンパーを目指してワイングラス買っちゃいました!ほほほ~

がぁ・・・ワインがオサレじゃないwww 5㍑入りです。
箱から出てる蛇口のような所からワインが出ます。まるでジャグww
機嫌良く焚き火

早いやん。早いやん。降り出すん。深夜からって予報やったやん~
しゃーない。みんなで私のテントに移動しましょか?!
て・・・ちゃうし!まいも姫のテントやし! 笑
移動してからも皆で飲む飲む


はい・・・ワイン飲み過ぎて途中から記憶無し・・・・
気が付いたら朝の6時でしたね・・・・ちーん。 私いつ寝たんやろか・・・
トイレも行きたいし~お外に出てみたら またもや霧!!真っ白です!

てか!!雪降ってきたし!!マジか?
上の写真から約30分後には・・・・・

一気に雪景色へ~~~


お散歩に行ってはったタイムさんもビックリヽ(@◇@)ノ
まるで雪中キャンプ気分~~♡ きゃ~
これは まいもちゃんにも見て貰わなければ!と優しく叩き起こします。笑
起きてきた まいもちゃん・・・・目が点wwwwそして一言・・・降りれない・・・( ̄□||||!!
外は一面雪景色

Mちゃんも起きてこられてビックリヽ(@◇@)ノ
これ止むんか?積もったらノーマルタイヤでは降りれないぞ・・・・はぅ。
ま、まぁ、予報では昼まで雨で その後は曇りってなってたし。。。
これぐらいの雪なら溶けるやろ・・・・
今日は のんびりして雪溶けてから帰りましょ~♪
てな訳で ~
いつものごとく、黒パカさんでパン焼いたり~バターコーン作ったり~

後は各自、自由に行動♪ 私は お昼寝~

昼過ぎには雪が雨に変わり~お日様が!!!!

なんと! 見事! 乾燥撤収が出来ましたぁ~~!!すげっ!
もちろん雪も全部溶けて~~~これで帰れる!お山、下りれるよ~!笑

2時前ぐらいかな? 寂しいけれど解散~!
今回も楽しいキャンプが出来ました!!
ご一緒してくれた皆さま!ありがとうございましたぁ~(≧▽≦)
まいも姫! テント有難うございましたぁ~ m(_ _)m
そしてkeikさんは お家へ~ 3時過ぎかな?到着!
車から洗い物などを出し・・・駐車場からマンションへ・・・・
ん?ん? あれは何?? マンションの入り口に何か落ちてる・・・

ぎゃーーー!!ツインピルツさん~~~( ̄□||||!!
何と、玄関に置き忘れたと思い込んでたツインピルツさんが駐車場に落ちてました。。
たぶん、上の階段を下りる時にカートから転げ落ちはったのね・・・・
雨の中、一昼夜・・・ここで過ごしてはったのね。。
良かったよぉ~~~捨てられて無くてぇ~~~(TT▽TT)
次は今週の土日! keikoさん初めての滋賀県でキャンプです♪
うふん♪ 楽しみ~♪
こんなダラダラしたブログを最後まで読んで下さり感謝です m(_ _)m
ありがとうございましたぁ~~~!!

にほんブログ村

にほんブログ村
2015年03月14日
まさかの?? 2週連続??
おはよぉ〜!!
2週連続、霧のアルプスさんです!
しかもこん今回は霧雨では無く雪ぃ〜!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ


2週連続、霧のアルプスさんです!
しかもこん今回は霧雨では無く雪ぃ〜!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ


Posted by keikoさん at
06:52
│大野山アルプスランド
2015年03月13日
2015年03月10日
祝☆ ブログ1年 & 10万PV
おはようございますぅヾ(〃^∇^)ノ
前回のコメント返事も書かずに次のブログアップ申し訳ありません m(_ _)m
とりあえず記念なんでww記録として残しておきたかったので先に書いちゃいますぅw
keikoさん去年の今日ブログを始めたんですね。

初めての記事は ご挨拶
この飽き症の私がブログを1年も続けれたなんて自分で感動しちゃってます。笑
これもそれも全て こんなダラダラしたブログを読んで下さり
コメントを書いて下さる皆さまのおかげです。感謝 (≧▽≦)
ちょうど1年前。
この時は ほんまキャンプの事なぁ~んも知りませんでした。
どうやってテントを建てるのか。
ペグって、どれぐらい埋め込むものなのか。
テントの横に付いてる あの小さな金具は何なのか。笑
それも全て、皆さまのコメントで教えて頂きました。
解らない事があるとブログに書き・・・コメント頂いて理解し・・・この繰り返しでしたね。
今、keikoさんが楽しくキャンプ出来てるのは全て皆さまの有難いコメントの おかげです!!
感謝です!ありがとぉ~~~m(_ _)m
でね、凄い偶然なんですが
ちょうど丸1年になる昨日 10万PVになりました!

丸1年目になる、その日に10万PV こんな偶然ってあるんですね~
keikoさん ちとウルウルしちゃったよw
ほんまブログ初めて良かった。。。
いきなりハマったキャンプ。
何も解らないところから始まったキャンプ。
そして1番の宝物は ここで知り会えた皆さまと実際に お会いしてお友達になれたこと。
この年になると、新しい友達って、そうそう作れませんよね。
それが、この1年で キャンプと言う共通の趣味の
お友達が、いっぱいいっぱい出来ました!!(≧▽≦)
ほんまブログ初めて良かった。。。
キャンプに行ってビール飲んでヘラヘラしてるだけのババァですが
これからも どーぞ宜しくお願いします m(_ _)m
このブログ読んで下さってる みんなに感謝 (≧▽≦)
前回のコメント返事も書かずに次のブログアップ申し訳ありません m(_ _)m
とりあえず記念なんでww記録として残しておきたかったので先に書いちゃいますぅw
keikoさん去年の今日ブログを始めたんですね。
初めての記事は ご挨拶
この飽き症の私がブログを1年も続けれたなんて自分で感動しちゃってます。笑
これもそれも全て こんなダラダラしたブログを読んで下さり
コメントを書いて下さる皆さまのおかげです。感謝 (≧▽≦)
ちょうど1年前。
この時は ほんまキャンプの事なぁ~んも知りませんでした。
どうやってテントを建てるのか。
ペグって、どれぐらい埋め込むものなのか。
テントの横に付いてる あの小さな金具は何なのか。笑
それも全て、皆さまのコメントで教えて頂きました。
解らない事があるとブログに書き・・・コメント頂いて理解し・・・この繰り返しでしたね。
今、keikoさんが楽しくキャンプ出来てるのは全て皆さまの有難いコメントの おかげです!!
感謝です!ありがとぉ~~~m(_ _)m
でね、凄い偶然なんですが
ちょうど丸1年になる昨日 10万PVになりました!
丸1年目になる、その日に10万PV こんな偶然ってあるんですね~
keikoさん ちとウルウルしちゃったよw
ほんまブログ初めて良かった。。。
いきなりハマったキャンプ。
何も解らないところから始まったキャンプ。
そして1番の宝物は ここで知り会えた皆さまと実際に お会いしてお友達になれたこと。
この年になると、新しい友達って、そうそう作れませんよね。
それが、この1年で キャンプと言う共通の趣味の
お友達が、いっぱいいっぱい出来ました!!(≧▽≦)
ほんまブログ初めて良かった。。。
キャンプに行ってビール飲んでヘラヘラしてるだけのババァですが
これからも どーぞ宜しくお願いします m(_ _)m
このブログ読んで下さってる みんなに感謝 (≧▽≦)
2015年03月09日
霧の大野山アルプスランド
おはようございますぅ~ヾ(〃^∇^)ノ
昨日は、ええ天気で皆さん乾燥撤収が出来たんやろうな~♪
私は・・・ええ・・・見事に天気予報さんに遣られましたね。
たしか金土と晴れ!雨 0%って言うてたやんかーーー(TT▽TT)
まっ。襲撃あり~の焚き火あり~ので楽しかったからええけどね♪
でわ♪ 霧の大野山アルプスランド行ってみましょ~♪
keikoさんキャンプ 2015年 7泊目 ☆ 通算24泊目 ☆ 霧の大野山アルプスランド
2015年3月6日(金)~7日(土)
ご一緒して貰ったメンバー
☆ かめちゃんマン
☆ m☆waterちゃん
☆ ぴすさん親子 (襲撃)
☆ ラグさん (襲撃)
keikoさん 朝から洗濯&掃除して昼過ぎから お山に向かいます~
2時ぐらいに お山に到着!
もちろん雪は無し!そして誰も居られませんww
少ししてから一組のファミのデイの方が来られただけでしたね~♪
土曜日が雨だったら入り口付近に張ろうと思ってたけど晴れになったし~
mちゃんは土曜の夜に旦那さんも来て連泊すると言うてたし~
景色の良いスカイラウンジにしましょ~♪

今回の私の目的の1つは・・・整理整頓
そ。いつも幕内がグチャグチャなんですよね。。。
だので、どうやったら小奇麗な幕内になるのか、いっぱい妄想してましたww
で。実行!こんなんなりましたぁ~~♪

なかなかええ感じやん~(≧▽≦) 満足w
お昼ご飯は行きしなに寄った海鮮市場でゲットした「ぶり寿司」
前回落として修理に出してたランタンさんも復活!

焚き火をしながら まったりしてたら4時半ぐらいかな?
仕事終わって登って来た かめちゃん到着!
ええ・・・もちろん・・・今回も・・・・笑

そして7時半ぐらいに仕事終わりのmちゃん到着!
今回は連泊なのでツインピルツさん♪ 暗い中 必死で設営w荷物も2人分♪ かめちゃん撮影

夜ご飯はmちゃんリクエストのスンズゥブ鍋♡
久しぶりに焚き火で作ります♪

3人でペチャクチャ話しながらスンズゥブ食べてると・・・・・
ツインピルツさんの横に誰か居る!!誰???
何と! 今回は仕事で来れなかった ぴす親子がぁ~~!!!おるww
マジですか?明日仕事ちゃうん???(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
きゃ~嬉しいわぁ~来てくれてありがとぉ~~~!!
などと盛り上がってたら
何とwwww5分後にラグさん登場!!マジかwww
今夜は海ちゃいますん??ここ お山やでwww
もちろん (≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!

きゃ~きゃ~もう3人でビックリ&大喜び (≧▽≦) そら撮影

少ししてから そら君&うみちゃん mちゃんと カメさんと天文台へ ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
で、keikoさん ぴすさん らぐさんと お土産の クジラの刺身や
もつ鍋を食べながら まったり飲んでると、、、
らぐさんがヘッドライトで山の下側を照らします。 なに?なに?
なんと~~! 焚き火場所から20m.ぐらい下かな? 鹿さんが5~6匹・・・居てはる・・・・ちかっ!!
頼むから寝てる時にテントまで来ないでやぁ・・・・
そして お約束のように、この場にうみちゃん居ないw
天文台から帰って来た うみちゃん悔しがります。笑
で。らぐさん誘って山頂まで~元気やな・・・・
降りて来てから 今度は かめちゃん誘って そら君、うみちゃんとまたまた山頂へ~何て元気なんや・・・
山頂では、30匹ぐらいの鹿さんたちが居てはったそうです。
で・・・帰って来た かめちゃんの頭からは ゆげ ♨
マジで皆で大爆笑wwww
頭から ゆげって出るのね~~笑 初めて見たわwwwご苦労様でしたww
で。。寂しいかな。。。10時半頃に お2人ともお帰りに・・・・。
ぴすさんは車中泊。目が覚めたら帰られて お仕事へ。
らぐさんは当初の予定どうり 海に潮干狩りに・・・
ほんまに来てくれて有難うございましたぁ~~!!
むちゃ嬉しかったですぅ~~~!! m(_ _)m
で。私も、お先に失礼して11時ぐらいかな? おやすみなさい~zzz
朝ぁ~~~~~~雨やん・・・・・・・・( ̄□||||!!
晴れちゃうの~~??マジかよ・・・・。かめちゃん撮影

朝ご飯は雨なのでkeikoさんの幕の中で いつもの黒パカさんでパン&目玉焼き~
気温は、そんなに低くは無かったですね~

雨も止みそうにないので mちゃんも連泊諦め帰り支度・・・・。
雨撤収やし・・・てか・・・霧・・・凄いです・・真っ白になってきたし・・・。

うん。真っ白です♪ かめちゃん撮影

無事に雨撤収&幕ゴミ袋も終わり、お腹も減ったので 軒先でラーメン♡

お腹いっぱいになって 2時ぐらいかな?解散~~~
かめちゃん mちゃん ありがとうね~"(@´▽`@)ノ""" バイバーイ
てか・・・・この道を降りるの?私・・・怖いやんけー ( p_q)
これ北側の下りの駐車場から見た写真です・・・

ライトハイにして、ゆっくりゆっくり降りて・・・無事下山!
そして ぴすさんに教えて貰った「OKUINA 健康の郷」の お風呂へ~HPから拝借

ここ大野山降りてすぐの交差点から5分ぐらいで行けて
何と風呂代が210円です!!
内風呂だけの、こじんまりとした湯船でしたが雨に濡れた体がポカポカになりましたぁ~♪
今回も楽しいキャンプが出来ました!!
ご一緒してくれた皆さま!ありがとうございましたぁ~(≧▽≦)
次は今週の金土♡ またまたアルプスさん♪
今の所、天気予報は両日とも晴れマーク
やっほい♪
こんなダラダラしたブログを最後まで読んで下さり感謝です m(_ _)m
ありがとうございましたぁ~~~!!

にほんブログ村

にほんブログ村
昨日は、ええ天気で皆さん乾燥撤収が出来たんやろうな~♪
私は・・・ええ・・・見事に天気予報さんに遣られましたね。
たしか金土と晴れ!雨 0%って言うてたやんかーーー(TT▽TT)
まっ。襲撃あり~の焚き火あり~ので楽しかったからええけどね♪
でわ♪ 霧の大野山アルプスランド行ってみましょ~♪
keikoさんキャンプ 2015年 7泊目 ☆ 通算24泊目 ☆ 霧の大野山アルプスランド
2015年3月6日(金)~7日(土)
ご一緒して貰ったメンバー
☆ かめちゃんマン
☆ m☆waterちゃん
☆ ぴすさん親子 (襲撃)
☆ ラグさん (襲撃)
keikoさん 朝から洗濯&掃除して昼過ぎから お山に向かいます~
2時ぐらいに お山に到着!
もちろん雪は無し!そして誰も居られませんww
少ししてから一組のファミのデイの方が来られただけでしたね~♪
土曜日が雨だったら入り口付近に張ろうと思ってたけど晴れになったし~
mちゃんは土曜の夜に旦那さんも来て連泊すると言うてたし~
景色の良いスカイラウンジにしましょ~♪

今回の私の目的の1つは・・・整理整頓
そ。いつも幕内がグチャグチャなんですよね。。。
だので、どうやったら小奇麗な幕内になるのか、いっぱい妄想してましたww
で。実行!こんなんなりましたぁ~~♪

なかなかええ感じやん~(≧▽≦) 満足w
お昼ご飯は行きしなに寄った海鮮市場でゲットした「ぶり寿司」
前回落として修理に出してたランタンさんも復活!

焚き火をしながら まったりしてたら4時半ぐらいかな?
仕事終わって登って来た かめちゃん到着!
ええ・・・もちろん・・・今回も・・・・笑

そして7時半ぐらいに仕事終わりのmちゃん到着!
今回は連泊なのでツインピルツさん♪ 暗い中 必死で設営w荷物も2人分♪ かめちゃん撮影

夜ご飯はmちゃんリクエストのスンズゥブ鍋♡
久しぶりに焚き火で作ります♪

3人でペチャクチャ話しながらスンズゥブ食べてると・・・・・
ツインピルツさんの横に誰か居る!!誰???
何と! 今回は仕事で来れなかった ぴす親子がぁ~~!!!おるww
マジですか?明日仕事ちゃうん???(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
きゃ~嬉しいわぁ~来てくれてありがとぉ~~~!!
などと盛り上がってたら
何とwwww5分後にラグさん登場!!マジかwww
今夜は海ちゃいますん??ここ お山やでwww
もちろん (≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!

きゃ~きゃ~もう3人でビックリ&大喜び (≧▽≦) そら撮影

少ししてから そら君&うみちゃん mちゃんと カメさんと天文台へ ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
で、keikoさん ぴすさん らぐさんと お土産の クジラの刺身や
もつ鍋を食べながら まったり飲んでると、、、
らぐさんがヘッドライトで山の下側を照らします。 なに?なに?
なんと~~! 焚き火場所から20m.ぐらい下かな? 鹿さんが5~6匹・・・居てはる・・・・ちかっ!!
頼むから寝てる時にテントまで来ないでやぁ・・・・

そして お約束のように、この場にうみちゃん居ないw
天文台から帰って来た うみちゃん悔しがります。笑
で。らぐさん誘って山頂まで~元気やな・・・・
降りて来てから 今度は かめちゃん誘って そら君、うみちゃんとまたまた山頂へ~何て元気なんや・・・
山頂では、30匹ぐらいの鹿さんたちが居てはったそうです。
で・・・帰って来た かめちゃんの頭からは ゆげ ♨
マジで皆で大爆笑wwww
頭から ゆげって出るのね~~笑 初めて見たわwwwご苦労様でしたww
で。。寂しいかな。。。10時半頃に お2人ともお帰りに・・・・。
ぴすさんは車中泊。目が覚めたら帰られて お仕事へ。
らぐさんは当初の予定どうり 海に潮干狩りに・・・
ほんまに来てくれて有難うございましたぁ~~!!
むちゃ嬉しかったですぅ~~~!! m(_ _)m
で。私も、お先に失礼して11時ぐらいかな? おやすみなさい~zzz
朝ぁ~~~~~~雨やん・・・・・・・・( ̄□||||!!
晴れちゃうの~~??マジかよ・・・・。かめちゃん撮影

朝ご飯は雨なのでkeikoさんの幕の中で いつもの黒パカさんでパン&目玉焼き~
気温は、そんなに低くは無かったですね~

雨も止みそうにないので mちゃんも連泊諦め帰り支度・・・・。
雨撤収やし・・・てか・・・霧・・・凄いです・・真っ白になってきたし・・・。

うん。真っ白です♪ かめちゃん撮影

無事に雨撤収&幕ゴミ袋も終わり、お腹も減ったので 軒先でラーメン♡

お腹いっぱいになって 2時ぐらいかな?解散~~~
かめちゃん mちゃん ありがとうね~"(@´▽`@)ノ""" バイバーイ
てか・・・・この道を降りるの?私・・・怖いやんけー ( p_q)
これ北側の下りの駐車場から見た写真です・・・

ライトハイにして、ゆっくりゆっくり降りて・・・無事下山!
そして ぴすさんに教えて貰った「OKUINA 健康の郷」の お風呂へ~HPから拝借

ここ大野山降りてすぐの交差点から5分ぐらいで行けて
何と風呂代が210円です!!
内風呂だけの、こじんまりとした湯船でしたが雨に濡れた体がポカポカになりましたぁ~♪
今回も楽しいキャンプが出来ました!!
ご一緒してくれた皆さま!ありがとうございましたぁ~(≧▽≦)
次は今週の金土♡ またまたアルプスさん♪
今の所、天気予報は両日とも晴れマーク

やっほい♪
こんなダラダラしたブログを最後まで読んで下さり感謝です m(_ _)m
ありがとうございましたぁ~~~!!

にほんブログ村

にほんブログ村
2015年03月06日
今日も お山〜(*´∀`)♪
二日前まで金土と雨予報やったけど
晴れマークに変わったもんねぇ〜♪
やっほい Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

晴れマークに変わったもんねぇ〜♪
やっほい Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

Posted by keikoさん at
16:03
│大野山アルプスランド