2014年09月28日
初♡女子キャン
おはようございますぅ~ヾ(〃^∇^)ノ
keikoさんキャンプ 通算11泊目☆ 初♡女子キャン ☆ in大野山アルプスランド
連日の秋晴れ!
昨日は運動会やった方も多かったのでは??
そんな気持ち良い秋晴れの中、行って来ましたよ~!
初めての金晩!女子キャンプ!!
今回ご一緒して頂いたのは先月の姫路・牧野でも お世話になった姫まいもさんと
いつもコメントを頂いていたぱきじろうさん母子です♪
当日は昼の2時まで仕事。
だので前日までに大まかの荷物は積み込み完了( ̄ー☆
朝からニヤニヤしながらハイテンションで働いちゃったもんね~w
気持ちはすでに大野山~
2時で仕事終わって即効で家に帰って着替えて残りの荷物を積み込みます。
そして食料買出し!この時点で3時過ぎぐらいでしたね。
とりあえず早く行かなきゃ日が落ちる!!
真っ暗な山道怖いがな~~~~気持ちが焦る~
で。ダッシュ

何とか日の落ちる前に大野山の入り口に到着。この時点で4時半ぐらいやったかな?

気合を入れて山道登ります!!
クネクネした道を必死で上がってたらカーブ曲がった所でkeikoさん悲鳴あげました。
道の真ん中に鹿さんが・・・・おった
まぁビックリしたんは私だけじゃ無く。。
相手さんもビックリしたのか速攻で山の中に逃げはりましたが。
いやぁ~野生の鹿って初めて見たわぁ~ビックリしたわぁ~
山頂では姫まいもさんが待っててくれてました!
一ヶ月ぶりの2度目の再会♪ ご挨拶をして、設営
サイトはトイレに近い! ← ここ大事。笑
てな事で入り口入ってすぐの場所で♪
ここ大きな常設テーブルもあるし~ええやん~( ̄ー☆

いやん~~~可愛いわぁ~~
とんがりテント2個並んで張っちゃいましたよぉ~~!!
張り終わった頃に、ぱきじろうさん母子が到着!!
初めましてなんですが、事前にこちらのテントの種類を言うてましたんで
ぱきじろうさんから声掛けて頂きました
初めましてのご挨拶の後ぱきじろうさんも設営終了
出来るだけ平らな場所をと捜してこんな感じに♪

設営終了後はもちろん乾杯~!何気にキャンプでの乾杯写真初めてかも♪

その後は焚き火をしたり~

持ち寄ったご飯・・・いや・・酒のアテかww頂いたり~

スンズゥブ鍋食べたり~切って入れただけ

まったり~まったり~

はい。女子キャンですんでライトは以前shion373さんに頂いたランタン以外全て電池式
笑
ちと寒むかったのでkeikoさん持って来てた服全部着こんで怪しげなババァと化してました。笑
そして話しは尽きる事無く12時過ぎまで。
いやぁ~楽しかったわぁ~ええわ~これ♡
PANDAさんの中には おニューなカセットガスストーブ(ガスピア)
ええ仕事してはります( ̄ー☆ もちろん寝る時は消しましたよ♪

実はこの お初のガスピア。ちゃんと点けれるまで大変でした。笑
なんせ姫まいもさんもkeikoさんも説明書嫌い。読まない。
「点かんがなー!」を繰り返し。。諦め説明書を読もうと車に戻ったら電池ありました。
ふふん。そら電池無かったら点かんわな。ちーん。
翌朝・・5時前ぐらい??
「やっほぉ~~やっほぉ~~~きゃ~きゃ~~やっほぉ~!」
山頂の方から大きな声が聞こえます。
マジかよ・・・
若者よ。気持ちは解るで。でも早朝5時前から、それは止めようや・・。ちーん。
目が覚めちゃったし・・・。起きよ・・。
外に出たら、姫まいもさんもテントから出て来られました。
そして、すぐ後に ぱきじろうさんも・・・。
3人とも 「やっほぉ~~~!」 で起こされた訳ですね。。頼むわ。若者よ。
でも、おかげで綺麗な朝焼け写真撮れました♪

キーンとする清清しい空気の中での朝焚き火
気持ちええわぁ~

朝食は昨夜のスンズゥブ鍋にラーメンとウインナー入れてぇ~
寒から旨かったですぅ!

猪名川の源流探索なんぞして~
ノンアルで朝から乾杯してぇ~~~笑

名残惜しいですが11時ぐらいに撤収。
その後、近くの道の駅で集合して薪を購入
女3人で薪売り場の前でニヤニヤ。。ww
そして3人ともご購入~~~笑
んで、寂しいですが、ここで お別れです。
またの再会を誓い"(@´▽`@)ノ""" バイバーイ ♪
ほんま秋晴れの中で楽しい女子キャンでした!
姫まいもさん! ぱきじろうさん! ありがとうございましたぁ m(_ _)m
またやりたいぃ~~~~
こんなダラダラしたブログを最後まで読んで下さり感謝です♪ m(_ _)m
ありがとうございましたぁ~~!!!
keikoさんキャンプ 通算11泊目☆ 初♡女子キャン ☆ in大野山アルプスランド
連日の秋晴れ!
昨日は運動会やった方も多かったのでは??
そんな気持ち良い秋晴れの中、行って来ましたよ~!
初めての金晩!女子キャンプ!!
今回ご一緒して頂いたのは先月の姫路・牧野でも お世話になった姫まいもさんと
いつもコメントを頂いていたぱきじろうさん母子です♪
当日は昼の2時まで仕事。
だので前日までに大まかの荷物は積み込み完了( ̄ー☆
朝からニヤニヤしながらハイテンションで働いちゃったもんね~w
気持ちはすでに大野山~

2時で仕事終わって即効で家に帰って着替えて残りの荷物を積み込みます。
そして食料買出し!この時点で3時過ぎぐらいでしたね。
とりあえず早く行かなきゃ日が落ちる!!
真っ暗な山道怖いがな~~~~気持ちが焦る~



何とか日の落ちる前に大野山の入り口に到着。この時点で4時半ぐらいやったかな?
気合を入れて山道登ります!!
クネクネした道を必死で上がってたらカーブ曲がった所でkeikoさん悲鳴あげました。
道の真ん中に鹿さんが・・・・おった

まぁビックリしたんは私だけじゃ無く。。
相手さんもビックリしたのか速攻で山の中に逃げはりましたが。
いやぁ~野生の鹿って初めて見たわぁ~ビックリしたわぁ~

山頂では姫まいもさんが待っててくれてました!
一ヶ月ぶりの2度目の再会♪ ご挨拶をして、設営

サイトはトイレに近い! ← ここ大事。笑
てな事で入り口入ってすぐの場所で♪
ここ大きな常設テーブルもあるし~ええやん~( ̄ー☆

いやん~~~可愛いわぁ~~

とんがりテント2個並んで張っちゃいましたよぉ~~!!
張り終わった頃に、ぱきじろうさん母子が到着!!
初めましてなんですが、事前にこちらのテントの種類を言うてましたんで
ぱきじろうさんから声掛けて頂きました

初めましてのご挨拶の後ぱきじろうさんも設営終了

出来るだけ平らな場所をと捜してこんな感じに♪

設営終了後はもちろん乾杯~!何気にキャンプでの乾杯写真初めてかも♪
その後は焚き火をしたり~

持ち寄ったご飯・・・いや・・酒のアテかww頂いたり~
スンズゥブ鍋食べたり~切って入れただけ
まったり~まったり~
はい。女子キャンですんでライトは以前shion373さんに頂いたランタン以外全て電池式

ちと寒むかったのでkeikoさん持って来てた服全部着こんで怪しげなババァと化してました。笑
そして話しは尽きる事無く12時過ぎまで。
いやぁ~楽しかったわぁ~ええわ~これ♡
PANDAさんの中には おニューなカセットガスストーブ(ガスピア)

ええ仕事してはります( ̄ー☆ もちろん寝る時は消しましたよ♪

実はこの お初のガスピア。ちゃんと点けれるまで大変でした。笑
なんせ姫まいもさんもkeikoさんも説明書嫌い。読まない。
「点かんがなー!」を繰り返し。。諦め説明書を読もうと車に戻ったら電池ありました。
ふふん。そら電池無かったら点かんわな。ちーん。

翌朝・・5時前ぐらい??
「やっほぉ~~やっほぉ~~~きゃ~きゃ~~やっほぉ~!」
山頂の方から大きな声が聞こえます。
マジかよ・・・

若者よ。気持ちは解るで。でも早朝5時前から、それは止めようや・・。ちーん。
目が覚めちゃったし・・・。起きよ・・。
外に出たら、姫まいもさんもテントから出て来られました。
そして、すぐ後に ぱきじろうさんも・・・。
3人とも 「やっほぉ~~~!」 で起こされた訳ですね。。頼むわ。若者よ。

でも、おかげで綺麗な朝焼け写真撮れました♪

キーンとする清清しい空気の中での朝焚き火


朝食は昨夜のスンズゥブ鍋にラーメンとウインナー入れてぇ~
寒から旨かったですぅ!
猪名川の源流探索なんぞして~
ノンアルで朝から乾杯してぇ~~~笑
名残惜しいですが11時ぐらいに撤収。
その後、近くの道の駅で集合して薪を購入

女3人で薪売り場の前でニヤニヤ。。ww
そして3人ともご購入~~~笑
んで、寂しいですが、ここで お別れです。
またの再会を誓い"(@´▽`@)ノ""" バイバーイ ♪
ほんま秋晴れの中で楽しい女子キャンでした!
姫まいもさん! ぱきじろうさん! ありがとうございましたぁ m(_ _)m
またやりたいぃ~~~~

こんなダラダラしたブログを最後まで読んで下さり感謝です♪ m(_ _)m
ありがとうございましたぁ~~!!!
2014年09月27日
女子キャン
ええわぁ〜女子キャン!
癖になりそうやわ。(*´ω`*)
てか朝の5時に若者達の山頂からの
「やっほぉー!!」の声で目覚めた女子三人でした。

癖になりそうやわ。(*´ω`*)
てか朝の5時に若者達の山頂からの
「やっほぉー!!」の声で目覚めた女子三人でした。

Posted by keikoさん at
06:06
│大野山アルプスランド
2014年09月19日
キャンプ予定♡
こんばんはぁ~ヾ(〃^∇^)ノ
なんだか最近は朝夕と寒いですね~
タンクトップ1枚で寝てて風邪ひきそうになったkeikoさんです。
秋ですね~
焚き火の季節ですよね~~ひゅーひゅー(≧▽≦)
はい。keikoさん。焚き火♡大好きです♪
だってブログのタイトルが「焚き火がしたいねん!」ですもんね~笑
てな訳でぇ~焚き火しにキャンプに行ってきますよー!
続きを読む
なんだか最近は朝夕と寒いですね~
タンクトップ1枚で寝てて風邪ひきそうになったkeikoさんです。
秋ですね~
焚き火の季節ですよね~~ひゅーひゅー(≧▽≦)
はい。keikoさん。焚き火♡大好きです♪
だってブログのタイトルが「焚き火がしたいねん!」ですもんね~笑
てな訳でぇ~焚き火しにキャンプに行ってきますよー!
続きを読む
2014年09月12日
デッカいテント!
おはようございますぅ~ヾ(〃^∇^)ノ
9月から勤務時間が増えて連日ヘロヘロパッパなkeikoさんです。
昨夜も、あまりに疲れたので8時に寝たら3時に目が覚めたババァです ( ̄ー☆
だので、こんな時間ですが先日行った大野山レポいっちゃいますぅ~!!
とある夕方、仕事をおえ家でヘロヘロしてるとラインが来ました!
ふと見ると ぴす師匠からです!!
何と! 新幕を買ったので試し張りをするので、そのお誘いです♪
きゃぁ~~!!
前から欲しい欲しいと言うてはった巨大幕!ゲットしはったのね~(≧▽≦)
見たい~見たい~生で見たい~拝みたいぃ~~~!!
てな訳でぇ~~行って来ましたよ~-=≡ヘ(* - -)ノ

大野山到着時間。午前9:20 む~ちゃええ天気! 気持ちええぇ~~~♪

すでに到着されてた、ぴすさんと約1ヶ月ぶりの再会 ご挨拶です (*´ェ`*)
早速 新幕見せて貰いました!

おぉ~かっちょええーーーー(≧▽≦)
生地もしっかりしてる~~
もう2人でテンション上がりまくりです!笑
設営の詳しいレポは ぴすさんのブログからど~ぞ♪ → ここ♪
ぴすさん何やら紐をだして測りながらペグ打って行きます。
ペグ打ち終わったらポール持って潜ります!

がぁーー!! 立てれない・・・
私もチャレンジしますが・・・・幕が重たすぎて持ち上げれるかー!( ̄□||||!!
もう2人で大笑いwww
どないすんねんwこれwビクともせんがなww
ぴすさん再度チャレンジされます・・・・・ウンウン言いながら持ち上げて行かはります!
すげぇーー! 立ったよぉ~~~~~~(≧▽≦)
テンション全部掛けて出来上がったぁ~~!!

てか・・デカイわぁ~~凄い存在感やわ~~カッコええわ~~~!!!!
こちらですね♪
テンティピかっちょええ~~~~(≧▽≦)
そしてPANDAちゃんを真横に設営!笑
パンダさん ちっちぇえ~~~~~wwww

ちなみに テンティピのポールとPANDAさんのポール。何か笑えるし。ww

前回、PANDAさんの四隅のテンションがかからず悩んでたので
ぴす師匠に相談。
2人で、あーでもないこーでもないと悩みながら四隅の紐を引っ張ったりしてたんですが
さすがです。ぴす師匠!!
ばっちり解決しました!テンションの掛け方わかったー!!
てか・・・そんな所にペグ差すなんて解るかー!!私は先っぽの輪っかに差してましたw
解りにくい事は、ちゃんと説明書に書いてよ~~ヾ(。`Д´。)ノ彡
あっ。解らなかったのは私だけかな?(^-^;
問題解決後は木陰で 持参したノンアルコールビール片手に ぺちゃくちゃ女子トーク
(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!
ええ。もちろん冬にテンティピに、居候させて貰う約束ゲットしましたよ ( ̄ー☆
楽しみやわぁ~~♪
てかkeikoさん 大野山訪問2回目。
またもや日帰り・・・・。
この日はスーパームーンな日。
うがぁ~~~~このまま お泊まりしたいよぉ~~~~~~(TT▽TT)
でも明日は仕事・・・・
泣く泣く ぴすさんと お別れし 1時半ぐらいに大野山を後にしました。
んがぁー大野山で お泊まりしたいよ~~~
9月から勤務時間が増えて連日ヘロヘロパッパなkeikoさんです。
昨夜も、あまりに疲れたので8時に寝たら3時に目が覚めたババァです ( ̄ー☆
だので、こんな時間ですが先日行った大野山レポいっちゃいますぅ~!!
とある夕方、仕事をおえ家でヘロヘロしてるとラインが来ました!
ふと見ると ぴす師匠からです!!
何と! 新幕を買ったので試し張りをするので、そのお誘いです♪
きゃぁ~~!!
前から欲しい欲しいと言うてはった巨大幕!ゲットしはったのね~(≧▽≦)
見たい~見たい~生で見たい~拝みたいぃ~~~!!
てな訳でぇ~~行って来ましたよ~-=≡ヘ(* - -)ノ

大野山到着時間。午前9:20 む~ちゃええ天気! 気持ちええぇ~~~♪

すでに到着されてた、ぴすさんと約1ヶ月ぶりの再会 ご挨拶です (*´ェ`*)
早速 新幕見せて貰いました!

おぉ~かっちょええーーーー(≧▽≦)
生地もしっかりしてる~~
もう2人でテンション上がりまくりです!笑
設営の詳しいレポは ぴすさんのブログからど~ぞ♪ → ここ♪
ぴすさん何やら紐をだして測りながらペグ打って行きます。
ペグ打ち終わったらポール持って潜ります!

がぁーー!! 立てれない・・・
私もチャレンジしますが・・・・幕が重たすぎて持ち上げれるかー!( ̄□||||!!
もう2人で大笑いwww
どないすんねんwこれwビクともせんがなww
ぴすさん再度チャレンジされます・・・・・ウンウン言いながら持ち上げて行かはります!
すげぇーー! 立ったよぉ~~~~~~(≧▽≦)
テンション全部掛けて出来上がったぁ~~!!

てか・・デカイわぁ~~凄い存在感やわ~~カッコええわ~~~!!!!
![]() ★ポイント5倍!9/12 9:59まで★《在庫品/あす楽対応》TENTIPI テンティピ Zirkon 9 cp |
テンティピかっちょええ~~~~(≧▽≦)
そしてPANDAちゃんを真横に設営!笑
パンダさん ちっちぇえ~~~~~wwww

ちなみに テンティピのポールとPANDAさんのポール。何か笑えるし。ww

前回、PANDAさんの四隅のテンションがかからず悩んでたので
ぴす師匠に相談。
2人で、あーでもないこーでもないと悩みながら四隅の紐を引っ張ったりしてたんですが
さすがです。ぴす師匠!!
ばっちり解決しました!テンションの掛け方わかったー!!
てか・・・そんな所にペグ差すなんて解るかー!!私は先っぽの輪っかに差してましたw
解りにくい事は、ちゃんと説明書に書いてよ~~ヾ(。`Д´。)ノ彡
あっ。解らなかったのは私だけかな?(^-^;
問題解決後は木陰で 持参したノンアルコールビール片手に ぺちゃくちゃ女子トーク
(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!
ええ。もちろん冬にテンティピに、居候させて貰う約束ゲットしましたよ ( ̄ー☆
楽しみやわぁ~~♪
てかkeikoさん 大野山訪問2回目。
またもや日帰り・・・・。
この日はスーパームーンな日。
うがぁ~~~~このまま お泊まりしたいよぉ~~~~~~(TT▽TT)
でも明日は仕事・・・・
泣く泣く ぴすさんと お別れし 1時半ぐらいに大野山を後にしました。
んがぁー大野山で お泊まりしたいよ~~~
2014年09月08日
FBI ☆ お1人様 ②
こんばんはぁ~~ヾ(〃^∇^)ノ
keikoさんキャンプ 通算10泊目☆ お1人様 ☆ 新幕PANDA in FBI
今日はええ天気ですね~
天気予報を見ると当分、晴れが続くみたいですね♪
9月から勤務時間が増えてヘロヘロのkeikoさんですが続き行ってみます~!
前回は、青春の合唱を聞きながら眠りに着いたとこまで。
そらな。9時前に寝たら起きるわな。3時過ぎに・・・・( ̄□||||!!
お外は真っ暗。
波の音だけが響きます。さすがに若者達も もう寝たのね。
BARを見るも・・・そら閉まってるわなぁ~笑
空を見上げるも曇りの為、星出てないし・・・ちーん。
仕方ないんでトイレにだけ行き、またPANDAさんの中へ・・無理やり寝ます!w
次に目が覚めたのが5時過ぎ。
辺りは まだ暗いなw。
起きてるのは私だけかな~時折、漁船の方の車が通ったりしてるだけ。
ええ時間やわぁ~椅子に座りアイスコーヒーを飲みながら まったり時間。
うん。幸せ♡
6時前ぐらいに、私の右横にターフを張ってはった
ご夫婦の旦那さんが起きてこられ散歩されてます。
ふと目が合ったので、モーニングコーヒーの お誘いしちゃいました♪
が・・・誘ったのはええが・・・keikoさん英語まったく出来ません。はい。
旦那さんは外人さんです。
奥様は日本人の方だったので日本語を話せるやろ~と勝手に思い込んでました。w
あはは。どないしましょ・・・ほんの片言しか日本語解らんらしい・・・(^-^;
全く英語解らんババァと、ほぼ日本語解らん外人さんとのモーニングタ~イム♪
はい。必然的にゼスチャー会話ですね。笑 お互い解らんとこは笑ってごまかすwww
でも一言単語と、携帯の写真&名刺とか頂いて、解った事。
旦那さんはオランダ人さんで、なんと! 折り紙アーティストの方らしい!!
頂いた名刺に載ってた写真。あまりにも素敵なんで載せちゃったw

凄いわぁ~1枚の繋がった紙で千羽鶴!!
これは今は、広島と長崎に寄付をされて展示されているそうです。
いつか広島か長崎に遊びに行ったら現物を見てみたいですわぁ。
そんな旦那さんが私に折り紙折ってくれるらしい (≧▽≦)
会話無くても波音を聞きながら折ってはる姿を拝見しながら まったりと時間が流れます。
幸せな時間でした。
で!出来あがったのがこれ!

1枚の折り紙で鶴が3匹もおるしぃ~~!!すげー!
嬉しくて空中でも取ってみました。はい。張り紐の上w

お礼を言って、いったんここでお別れ。
昨夜は、お刺身とポテサラしか食べてないkeikoさん腹減ったし。
ご飯作りましょ~っと♪
今回は、お1人様なんで和食な朝食は止めて、パン!
車まで必要な道具を取りに行ってパン焼き焼き。

今回キャンプデビューした南部鉄のホットサンド器!
続いて、ウインナーも焼き焼き。

ふふふ~~いっただきますぅ~~~!!

裏面、真っ黒に焦げてるのは、見せません!( ̄ー☆ 笑
てか、雨降ってきたし・・・・(/||| ̄▽)/
ま、ええけどな。。パンダさん小さいし。。干すのん簡単やろうし・・・。ちーん。
食べてたら お隣の奥様も起きはりはったみたい♪
材料余ってたし、また お誘いし、3人で食事タ~イム♪
1時間ぐらい おしゃべりしてましたね。
楽しかったわぁ~♪
キャンプして無かったら出会えなかった出会い。大事にしたいです (*´ェ`*)
素敵な、ご夫婦は次の場所に行かれるため早々に撤去し帰られました。
で。時間を見ると10時ぐらい。
今日は会社で健康診断・・・3時には会社に帰らなければ・・・・
ボツボツと撤収を始めます。雨は止みましたね~乾燥撤収出来る!!
まぁ~出した荷物は少ないしね~
あっと言う間に完了!
会社に直で行くからシャワー浴びて化粧して・・・・
完了後は大好きなBARへ ...((((=・o・)ノ

ジュース飲んで、まったりターイム♡
スタッフ兄ちゃん2人に
「昨日keikoさん来ると思って待ってましたのに~」と言われ
「申し訳ない・・・9時前に寝てましたわ・・二日酔いやってん。実は・・・」などなど楽しい会話をし、笑
FBIを後にしましたぁ~(≧▽≦)
今回、初めてFBIに1人で行ったけど、とってーも幸せなキャンプが出来ました!
そして、私は皆さんの有難いアドバイスのおかげでキャンプが出来てるんだと再確認しました!
本当に、ほんまにありがとうございましたぁ~~~m(_ _)m
また行こう~と♪
こんなダラダラしたブログを最後まで読んで下さり感謝です♪ m(_ _)m
ありがとうございましたぁ~~!!!
keikoさんキャンプ 通算10泊目☆ お1人様 ☆ 新幕PANDA in FBI
今日はええ天気ですね~
天気予報を見ると当分、晴れが続くみたいですね♪
9月から勤務時間が増えてヘロヘロのkeikoさんですが続き行ってみます~!
前回は、青春の合唱を聞きながら眠りに着いたとこまで。
そらな。9時前に寝たら起きるわな。3時過ぎに・・・・( ̄□||||!!
お外は真っ暗。
波の音だけが響きます。さすがに若者達も もう寝たのね。
BARを見るも・・・そら閉まってるわなぁ~笑
空を見上げるも曇りの為、星出てないし・・・ちーん。
仕方ないんでトイレにだけ行き、またPANDAさんの中へ・・無理やり寝ます!w
次に目が覚めたのが5時過ぎ。
辺りは まだ暗いなw。
起きてるのは私だけかな~時折、漁船の方の車が通ったりしてるだけ。
ええ時間やわぁ~椅子に座りアイスコーヒーを飲みながら まったり時間。
うん。幸せ♡
6時前ぐらいに、私の右横にターフを張ってはった
ご夫婦の旦那さんが起きてこられ散歩されてます。
ふと目が合ったので、モーニングコーヒーの お誘いしちゃいました♪
が・・・誘ったのはええが・・・keikoさん英語まったく出来ません。はい。
旦那さんは外人さんです。
奥様は日本人の方だったので日本語を話せるやろ~と勝手に思い込んでました。w
あはは。どないしましょ・・・ほんの片言しか日本語解らんらしい・・・(^-^;
全く英語解らんババァと、ほぼ日本語解らん外人さんとのモーニングタ~イム♪
はい。必然的にゼスチャー会話ですね。笑 お互い解らんとこは笑ってごまかすwww
でも一言単語と、携帯の写真&名刺とか頂いて、解った事。
旦那さんはオランダ人さんで、なんと! 折り紙アーティストの方らしい!!
頂いた名刺に載ってた写真。あまりにも素敵なんで載せちゃったw

凄いわぁ~1枚の繋がった紙で千羽鶴!!
これは今は、広島と長崎に寄付をされて展示されているそうです。
いつか広島か長崎に遊びに行ったら現物を見てみたいですわぁ。
そんな旦那さんが私に折り紙折ってくれるらしい (≧▽≦)
会話無くても波音を聞きながら折ってはる姿を拝見しながら まったりと時間が流れます。
幸せな時間でした。
で!出来あがったのがこれ!
1枚の折り紙で鶴が3匹もおるしぃ~~!!すげー!
嬉しくて空中でも取ってみました。はい。張り紐の上w
お礼を言って、いったんここでお別れ。
昨夜は、お刺身とポテサラしか食べてないkeikoさん腹減ったし。
ご飯作りましょ~っと♪
今回は、お1人様なんで和食な朝食は止めて、パン!
車まで必要な道具を取りに行ってパン焼き焼き。
今回キャンプデビューした南部鉄のホットサンド器!
続いて、ウインナーも焼き焼き。
ふふふ~~いっただきますぅ~~~!!
裏面、真っ黒に焦げてるのは、見せません!( ̄ー☆ 笑
てか、雨降ってきたし・・・・(/||| ̄▽)/
ま、ええけどな。。パンダさん小さいし。。干すのん簡単やろうし・・・。ちーん。
食べてたら お隣の奥様も起きはりはったみたい♪
材料余ってたし、また お誘いし、3人で食事タ~イム♪
1時間ぐらい おしゃべりしてましたね。
楽しかったわぁ~♪
キャンプして無かったら出会えなかった出会い。大事にしたいです (*´ェ`*)
素敵な、ご夫婦は次の場所に行かれるため早々に撤去し帰られました。
で。時間を見ると10時ぐらい。
今日は会社で健康診断・・・3時には会社に帰らなければ・・・・
ボツボツと撤収を始めます。雨は止みましたね~乾燥撤収出来る!!
まぁ~出した荷物は少ないしね~
あっと言う間に完了!
会社に直で行くからシャワー浴びて化粧して・・・・
完了後は大好きなBARへ ...((((=・o・)ノ

ジュース飲んで、まったりターイム♡
スタッフ兄ちゃん2人に
「昨日keikoさん来ると思って待ってましたのに~」と言われ
「申し訳ない・・・9時前に寝てましたわ・・二日酔いやってん。実は・・・」などなど楽しい会話をし、笑
FBIを後にしましたぁ~(≧▽≦)
今回、初めてFBIに1人で行ったけど、とってーも幸せなキャンプが出来ました!
そして、私は皆さんの有難いアドバイスのおかげでキャンプが出来てるんだと再確認しました!
本当に、ほんまにありがとうございましたぁ~~~m(_ _)m
また行こう~と♪
こんなダラダラしたブログを最後まで読んで下さり感謝です♪ m(_ _)m
ありがとうございましたぁ~~!!!
2014年09月05日
FBI ☆ お1人様 ①
こんばんはぁ~~ヾ(〃^∇^)ノ
keikoさんキャンプ 通算10泊目☆ お1人様 ☆ 新幕PANDA in FBI
なんや9月になって涼しくなってきたな~と思ってたら
雨でムシムシした日が続いてますねぇ。。
皆さま如何お過ごしでしょうか?
今回は9月2日~3日の一泊二日でkeikoさん1人で大好きなFBI に行って来ましたよん(≧▽≦)
ほんまは1日の誕生日に大好きなFBIで1人で、まったりしたいと3日間連休を取ってたんですが
生憎の雨で・・・たしか雨女は返上したはずやのになぁ・・~
1日ずらして行って来ましたぁ~♪
が・・1日も休みやったんで・・・31日の夜に遊びに行き・・
誕生日やし~と遊びほうけ帰って来たのは午前4時・・。
そこで止めときゃええのに1日の夜も家で友達と遊びほうけ寝たんが朝6時・・・
起きたのが10時・・・・・
えへへ。やっちゃった。笑
当然起きたら二日酔い・・・・( ̄□||||!!
頑張って用意していた道具を車に運びます。
頭はボォ~としたままです。完璧な二日酔い&寝不足
高速乗って走ります。渋滞は無し!
もうすぐ鳴門大橋に行く為の曲がり角があるとナビさん叫んでます。
前にはデカイ トラックが・・・・。
keikoさんボォ~と走り続けます。。。。。。
ん?何か道ちゃう??
はい・・・。曲がり道・・曲がらず直進してしまいました。
だって前にトラック居って青看見えなかったんやもん
何で私、淡路島に行くのに姫路方面に走ってるの???
ナビさん見ると、次の出口で降りろや!!と。。(x_x;)
仕方なく高速を降りて、そのままUターンしてまた高速に乗り淡路島に向かいました。
ちなみにFBIに降りる細い道も通り過ぎました。またUターン。
私はアホォ~
二日酔いですが初めて張る おニューなPANDAさん (≧▽≦)
テンション上がる♪ 上がる♪
もちろんビーチ泊♪
が・・荷物運ぶ元気は無くw 車のすぐ下のサイトをゲット!
必要最低限な荷物しか運んでません。車の中は荷物でいっぱい。笑
さすが お1人様用テント! 10分ぐらいで建っちゃったぁ~
前☆彡

横☆彡

後ろ☆彡

いやん~♡ どこから見ても可愛いわぁ~♪
タトンカさんは前に ぴす師匠のサイトを拝見させて貰ってたのを
思い出しながらの、なんちゃって小川張りです。
専用のロープなんて無いんで予備の余ってた張り紐で引っ張ってます。笑
ニヤニヤしながらPANDAさんの写真撮ってブログにアップした後、満足して椅子に座りまったり♪
で。ふと思い出した。そや。私って二日酔いやん。
で。keikoさん考えました。
「そや。飲んじゃえ!迎え酒したら楽になるやん♪」 ( ̄ー☆
てな訳で、いそいそとBARへ,,,,,,,,,,,,(((( *≧∇)ノノノ

はぁ~~幸せ♡
ビール2杯飲んでBARで、ほけ~~と♪ まったりタイム♪
薄暗くなって来たし、そろそろPANDAさんに帰りましょ♪
すると ぴす師匠からラインが!!
「くつろいでいるところゴメンネ〜タープの張り方に危険があるかと・・」
マジですか??さすが師匠!!解りやすいターフの見本のHPまで張りつけてくれてはります!
スタッフ兄ちゃんから
「最近、夜は北風が強いから気を付けてね♪」と言われてた私は即効でHPを確認し張りなおします!
ぴす師匠~ほんま有難うございました!!
これでkeikoさん安心して寝れますぅ~~~~m(_ _)m
で。新たな挑戦!
前回 姫路でshion373さんから頂いたランタンに火を点ける!!
ドキドキしながら持参した灯油を入れ・・・
チャッカマンで火を点け・・・・・
うぎゃ~~~~~~!!!
真っ黒な煙がモウモウと上がります!!!!何故ぇ~~!!怖いぃ~~(TT▽TT)
即効で火を消しshion373さんにSOSのラインを送ります。
「こんばんはー!
ランタンに灯油入れて火つけたら真っ黒な煙が出るんですが
な、何故なんでしょう??」
すぐに返事送って下さいました!!
「こんばんは 芯の出しすぎが考えられる」
ほおほお~~そやったんか!と芯を短くし再点火!!!

きゃぁ~(≧▽≦) 点いたぁ~~! 煙出ないぃ~~~ヽ(^◇^*)/
はぁ~~癒されるわぁ~この灯り~~素敵やわぁ~~(*´ェ`*)
で。またビール♪ 笑 晩ご飯はこれ!

へへへ。スーパーで買ってきた、お刺身とポテサラ♪
shion373さんから頂いた黒いランタンの隣の赤い可愛い子ちゃんなランタンは友達から
誕生日プレゼントに貰った電池式のランタンです~
2個並べて、またもやニヤニヤしてたkeikoさんでした (*´ェ`*)
あっ。今回、ロゴスな保冷材を追加購入して改造クーラーBOXに3個入れてたんですが
さすが♪ やってくれはりましたよ ( ̄ー☆

ふふふ。氷点下です (≧▽≦)
ビールはキンキン~~うまぁ~~~い!!
で。寝不足なkeikoさんは9時前には いそいそとPANDAさんの中で就寝・・・
心地よい波音と、左隣のティピーに泊まってはる若者達のギター片手の合唱を聞きながら
「若いってええな~青春やな~♪」と思いながらババァは眠りに着きました。笑
ちと長くなりましたんで続きはまた・・・・ たんに酔っ払ってきただけw
ほんまド無知なkeikoさん・・・・
皆さんの適切なアドバイスのおかげでキャンプが出来てます。
ありがとうございますぅ~~感謝~~m(_ _)m
こんなダラダラしたブログを最後まで読んで下さり感謝です♪ m(_ _)m
ありがとうございましたぁ~~!!!
keikoさんキャンプ 通算10泊目☆ お1人様 ☆ 新幕PANDA in FBI
なんや9月になって涼しくなってきたな~と思ってたら
雨でムシムシした日が続いてますねぇ。。
皆さま如何お過ごしでしょうか?
今回は9月2日~3日の一泊二日でkeikoさん1人で大好きなFBI に行って来ましたよん(≧▽≦)
ほんまは1日の誕生日に大好きなFBIで1人で、まったりしたいと3日間連休を取ってたんですが
生憎の雨で・・・たしか雨女は返上したはずやのになぁ・・~
1日ずらして行って来ましたぁ~♪
が・・1日も休みやったんで・・・31日の夜に遊びに行き・・
誕生日やし~と遊びほうけ帰って来たのは午前4時・・。
そこで止めときゃええのに1日の夜も家で友達と遊びほうけ寝たんが朝6時・・・
起きたのが10時・・・・・
えへへ。やっちゃった。笑
当然起きたら二日酔い・・・・( ̄□||||!!
頑張って用意していた道具を車に運びます。
頭はボォ~としたままです。完璧な二日酔い&寝不足
高速乗って走ります。渋滞は無し!
もうすぐ鳴門大橋に行く為の曲がり角があるとナビさん叫んでます。
前にはデカイ トラックが・・・・。
keikoさんボォ~と走り続けます。。。。。。
ん?何か道ちゃう??
はい・・・。曲がり道・・曲がらず直進してしまいました。
だって前にトラック居って青看見えなかったんやもん
何で私、淡路島に行くのに姫路方面に走ってるの???
ナビさん見ると、次の出口で降りろや!!と。。(x_x;)
仕方なく高速を降りて、そのままUターンしてまた高速に乗り淡路島に向かいました。
ちなみにFBIに降りる細い道も通り過ぎました。またUターン。
私はアホォ~
二日酔いですが初めて張る おニューなPANDAさん (≧▽≦)
テンション上がる♪ 上がる♪
もちろんビーチ泊♪
が・・荷物運ぶ元気は無くw 車のすぐ下のサイトをゲット!
必要最低限な荷物しか運んでません。車の中は荷物でいっぱい。笑
さすが お1人様用テント! 10分ぐらいで建っちゃったぁ~
前☆彡
横☆彡

後ろ☆彡
いやん~♡ どこから見ても可愛いわぁ~♪
タトンカさんは前に ぴす師匠のサイトを拝見させて貰ってたのを
思い出しながらの、なんちゃって小川張りです。
専用のロープなんて無いんで予備の余ってた張り紐で引っ張ってます。笑
ニヤニヤしながらPANDAさんの写真撮ってブログにアップした後、満足して椅子に座りまったり♪
で。ふと思い出した。そや。私って二日酔いやん。
で。keikoさん考えました。
「そや。飲んじゃえ!迎え酒したら楽になるやん♪」 ( ̄ー☆
てな訳で、いそいそとBARへ,,,,,,,,,,,,(((( *≧∇)ノノノ

はぁ~~幸せ♡
ビール2杯飲んでBARで、ほけ~~と♪ まったりタイム♪
薄暗くなって来たし、そろそろPANDAさんに帰りましょ♪
すると ぴす師匠からラインが!!
「くつろいでいるところゴメンネ〜タープの張り方に危険があるかと・・」
マジですか??さすが師匠!!解りやすいターフの見本のHPまで張りつけてくれてはります!
スタッフ兄ちゃんから
「最近、夜は北風が強いから気を付けてね♪」と言われてた私は即効でHPを確認し張りなおします!
ぴす師匠~ほんま有難うございました!!
これでkeikoさん安心して寝れますぅ~~~~m(_ _)m
で。新たな挑戦!
前回 姫路でshion373さんから頂いたランタンに火を点ける!!
ドキドキしながら持参した灯油を入れ・・・
チャッカマンで火を点け・・・・・
うぎゃ~~~~~~!!!
真っ黒な煙がモウモウと上がります!!!!何故ぇ~~!!怖いぃ~~(TT▽TT)
即効で火を消しshion373さんにSOSのラインを送ります。
「こんばんはー!
ランタンに灯油入れて火つけたら真っ黒な煙が出るんですが
な、何故なんでしょう??」
すぐに返事送って下さいました!!
「こんばんは 芯の出しすぎが考えられる」
ほおほお~~そやったんか!と芯を短くし再点火!!!

きゃぁ~(≧▽≦) 点いたぁ~~! 煙出ないぃ~~~ヽ(^◇^*)/
はぁ~~癒されるわぁ~この灯り~~素敵やわぁ~~(*´ェ`*)
で。またビール♪ 笑 晩ご飯はこれ!

へへへ。スーパーで買ってきた、お刺身とポテサラ♪
shion373さんから頂いた黒いランタンの隣の赤い可愛い子ちゃんなランタンは友達から
誕生日プレゼントに貰った電池式のランタンです~
2個並べて、またもやニヤニヤしてたkeikoさんでした (*´ェ`*)
あっ。今回、ロゴスな保冷材を追加購入して改造クーラーBOXに3個入れてたんですが
さすが♪ やってくれはりましたよ ( ̄ー☆
ふふふ。氷点下です (≧▽≦)
ビールはキンキン~~うまぁ~~~い!!
で。寝不足なkeikoさんは9時前には いそいそとPANDAさんの中で就寝・・・
心地よい波音と、左隣のティピーに泊まってはる若者達のギター片手の合唱を聞きながら
「若いってええな~青春やな~♪」と思いながらババァは眠りに着きました。笑
ちと長くなりましたんで続きはまた・・・・ たんに酔っ払ってきただけw
ほんまド無知なkeikoさん・・・・
皆さんの適切なアドバイスのおかげでキャンプが出来てます。
ありがとうございますぅ~~感謝~~m(_ _)m
こんなダラダラしたブログを最後まで読んで下さり感謝です♪ m(_ _)m
ありがとうございましたぁ~~!!!
2014年09月02日
FIB☆設営完了
暑い〜汗だくですわ(*_*)
だのでビール♥うまうま♪

前回の記事でも書きましたがkeikoさん給料貰って
すぐ金欠。
その原因がこれ 。
真っ赤なPANDA。うふ。 Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
きゃ〜きゃ〜可愛いわぁ♥

だのでビール♥うまうま♪

前回の記事でも書きましたがkeikoさん給料貰って
すぐ金欠。
その原因がこれ 。
真っ赤なPANDA。うふ。 Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
きゃ〜きゃ〜可愛いわぁ♥
