ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
keikoさん
keikoさん
大阪在住で2014年3月末にキャンプデビューしました♪

焚き火でビールが大好きな女。keikoさんです。

ソロでフラフラ参加させてもーてます♪

まったりゆったり楽しみたいな~と思っております。
宜しくお願いします
 m(_ _)m



 
 2024年 9泊
 2023年 12泊
 2022年 16泊
 2021年 11泊
 2020年 11泊
 2019年 36泊
 2018年 22泊
 2017年 27泊
 2016年 29泊
 2015年 41泊     
 2014年 17泊
 
 キャンプ通算 231泊目


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年06月03日

憧れのキャンプ場☆FBI ①

keikoさんキャンプ 通算4泊目。


おはようごいますぅ~ヾ(〃^∇^)ノ

行って来ましたよぉ~~!!憧れのFBIキャンプ場!
しかも!やっとやっとの晴れキャンプ!(≧▽≦)


ほんま強風じゃ無いキャンプって、こないにも気持ちええもんなんやねぇ~

ソヨソヨとした心地よい風♪ 波の音♪ ほんま幸せな時間でした♪

この感動を上手く、お伝え出来るか不安ですがレポ頑張りますぅ~ヽ(^◇^*)/




淡路島にあるFBIキャンプ場のチェックインはPM2時。
なので家を、ゆっくり10時に出発しました♪

神戸市内を走る高速は混んでるやろな~とのことで山側から行く事に!
中国池田インターから快適に走り~あっ!と言う間に明石海峡大橋!


お天気も良くて気持ちええぇ~~~~(≧▽≦)



そして淡路SAで昼食♪
今が旬の しらす丼が一押しですが、旦那さんは只今、通風まっしぐらで食べれません。
私はカリカリしらすは好きなんですが、柔らかいのは、ちと苦手。(^-^;
だので~淡路玉葱ラーメンにしてみましたぁ~!


美味しかったです(*´ェ`*)




高速を北淡ICで降りて~

あっ!買い物をされるならIC降りてすぐの角にあるスーパーでした方が良いですよ~
私達は「まぁどこでも道沿いにスーパーぐらいあるやろ~」と、
ここを素通りしてしまいました。これが失敗(x_x;)


気持ち良い海沿いの道を快適に走り~スーパー探すも無い!!
「あれ~どないする?」と話ながら快適にドライブ。



いやん。目的地のFBIに着いちゃったやん・・・・。
この時点でまだ1時過ぎ。
チェックインには、まだ時間あるし~通り過ぎて探してみよう!とキャンプ場通過!

行けども行けども道沿いにスーパー無し。
商店の人に聞いたら5キロぐらい先にあると言う。
行ってみたら、よさげな海産物は無し。朝食用の干物が欲しかったのよね~。

そしたら青カンに「魚彩館」の文字が!これは干物あるやろ~~と車を走らせます!!
結局、淡路島の端から橋までドライブする事に(^-^;

魚彩館は、残念な結果で。。。なんも無いがなーー!!!
結局、干物は諦め・・・ま、まぁ。。こんな風景も見れたしぃ~


風力発電ですね~♪
気持ち良いドライブが出来ました(^-^;



さてと!いざ!FBIキャンプ場へ!

来た道を戻りキャンプ場に向かいます!

ここ道沿いからキャンプ場に降りる所に看板ありませんでした!
(私が見つけられなかっただけかな??)

凄く細い道を降りて行きます。
私はナビが案内してくれたので解りましたがナビが無いと絶対解らんよな~な感じです。


受付~~☆彡

きゃ~~むちゃ可愛いぃ~~素敵~~ここでテンション一気にアップ!!




イケメン兄ちゃんがサイトまで案内してくれます♪

今回、私達は高台にあるSEA VIEW AREAを選択しました♪
「今日は空いてるんで、どこでも良いですよ~♪」とイケメン兄ちゃん♪

トイレに近くて← ここ重要。笑
木陰がある下から2段目のサイトに決定!!

今回、初めてツインピルツを見る旦那さんに説明しながら手伝ってもらって
ちゃっちゃと設営完了!

こんなんなりました~~~~O(≧▽≦)O


今回は道向かいのキャビンに若者さん達が宿泊されてたので
テントで目隠し状態になるように張りました。

横幅がギリギリだったので荷物を運びやすい用にターフ全開にして通り抜け!笑

リビングは木陰があったのでタトンカさんは張らずに~♪
海側に~こんな感じに~♪






あぅ。。仕事行く時間や・・・
続きは、また帰って来てから書きますね~♪

行ってきますぅ~♪






  


Posted by keikoさん at 09:05Comments(23)FBI 淡路